静かな秋を満喫🎵

 

 

 Z125をかつての先輩バイク達が行った場所に、連れて行っています。

まずは日高市の「駒高地区」へと行ってみました。

(駒高は日和田山、高指山を登りきった場所にある集落です。標高約250m)

 

ツルボの優しい紫。秋の野の風情ある花です。

f:id:masatdm1951:20170926211410j:plain

 

その辺に幾らでもありそうで、なかなか見当たらないクロホウズキ

独特の青紫の花は遠くからでもすぐに「綺麗!」って分かる花です😊

咲き終えて枯れた枝や実は、格好の生花の材料になります。

f:id:masatdm1951:20170926211427j:plain

 

ツマグロヒョウモンのメス。

小さな百日草に止まっている姿が可愛いです。

f:id:masatdm1951:20170926211436j:plain

 

カラスウリももう色づいています。

f:id:masatdm1951:20170926211447j:plain

 

この場所は日和田山、高指山を登り終え、物見山ヘと登っていく前に一休みできる

登山者には嬉しい場所なのです。

見える家は「ふじみや」さんという茶屋です。

足を痛める前はこの場所は私のランニングコースでして、ココまで登ってきて

自販機で「アクエリアス」を買って飲むのが好きでした(^^)v

f:id:masatdm1951:20170926211504j:plain

 

駒高ロータリーにひっそりと私の帰りを待つZ125.

ちっちゃいですねぇ😍

f:id:masatdm1951:20170926211513j:plain

f:id:masatdm1951:20170926211523j:plain

 

この後、国道299へと向かい「顔振峠」を目指しました!

走っていて「ツリフネソウ」が目に入ったので、ひと休憩しましょう(^^)/

f:id:masatdm1951:20170926211533j:plain

 

エスを入れたシート座布団はいい感じです(^^)v

f:id:masatdm1951:20170926211607j:plain

 

半日陰に咲くツリフネソウ

よく見るととっても「ユニーク」な花の形😁

f:id:masatdm1951:20170926211556j:plain

 

カタログに使えそうな(嘘!😂 )写真が撮れました。

奥武蔵グリーンライン飯能市側はこの様な、育ちきった熟杉、熟ヒノキに満ちて

います。木漏れ日がとても目に優しい林の中でした。

f:id:masatdm1951:20170926211633j:plain

 

尾根を貫く「奥武蔵グリーンライン」の途中から、越生の黒山三滝へと向かう林道へと

下りてきました。

あいにく曇っていて、直ぐに分かる建物は分かりませんでした💦

f:id:masatdm1951:20170926211652j:plain

 

少し広い場所で一休み。

シロヤマギクの楚々とした色と花の付き方が綺麗です。

f:id:masatdm1951:20170926211710j:plain

f:id:masatdm1951:20170926211730j:plain

f:id:masatdm1951:20170926211752j:plain

 

 急カーブ、急坂、浮いた砂利、積もった落ち葉・・すべて危険要素!

でも運転していて眠気を催すほどの快適さ🎵

尻の痛みが無い証拠です(^^)v

 

 秋明菊も咲き始めましたねぇ。

f:id:masatdm1951:20170926211802j:plain

 

我が家の夜顔」の種です!

まるで小さな茄子🍆 みたいです。

f:id:masatdm1951:20170926211809j:plain

 

ちょっと驚きなのですが、葉っぱにご注目!

ハート型の葉も、右側のギザギザ葉も全く同じ苗から蔓なんです!

蔓の先を見たら、夜顔のツボミそのものなのです!

まるで苗を「接ぎ木」したような葉の出方です。

 

f:id:masatdm1951:20170926211819j:plain

 

こうして日ごとに秋が流れていきます。