【ホソオチョウ】って見たことありますか?

こんな色と形の蝶です😁 

f:id:masatdm1951:20170809154949j:plain

f:id:masatdm1951:20170809155006j:plain

毎年、同じ場所で、そして独特の飛び方をする蝶に出会います。 翅の下の部分の『尾』

に見える部分がとても長く、『細尾』という名の通りの蝶です。

(ネット上では明確に漢字が当てられていません。でもその方が納得できる名ですね)

 

飛び方は、ヒラヒラというのでは無く、人が飛ぶ真似をするような動きで・・・

『ふわふわ〜ふわふわ〜』がピッタリ(╹◡╹)
カラスアゲハやアオスジアゲハなどは、まるでコマ撮りでもしたかのように一瞬で

何メートルも移動し、広い林の中を自由奔放に飛びますが。それとは全く違います‼️


でも、なかなか花や葉に止まってくれず、飛びっぱなしなんです💧

だから綺麗に撮れた試しがありません😅 ファインダーから直ぐに見えなくなるし😅
どの蝶にも大好きな草があるようで、ホソオチョウはウマノスズクサという植物が生えていないと、繁殖出来ないのだそうです。まだその植物を一度も見たことがないんですよねー😓   掻き分けて探して見ようかなぁ(^^)   元々は日本固有の蝶ではなく、大陸から誰かが故意に放ったので増えたと言われています。でも長い周期で変化している気候の変動や、人も荷物も大きく移動する現在は、どれほど注意をしても外来種の動植物が入り込むことは意図せずとも起きます。

ヒアリが騒がれていますが、既にアルゼンチンアリなどは沢山の県を跨ぐほどの果てしないコロニーが出来ているとも言われています。

人間は貪欲さから陣地取り【住む境: 国境】しますが、彼らにはそんなものは関係ありません😊
蝶🦋ひとつの事を少し調べただけなのに、いろいろと考えさせられます。

他の貴重な蝶(クジャクチョウ)と食草が被るようです。 

見た目ではクジャクチョウの方が美しく、しかも数も少ないようです。

この点でも「美しさ正義!」という考えからは離れたいものです。人間の世界では

何だかんだ言っても・・「美しさ正義」の社会ですものね(^_-)-☆

 

野の花の少ない今、高原へと足を伸ばし一足早い秋の花々を見たいです\(^o^)/

 

住宅の敷地内の花は撮れないので、畑の隅などに咲く花を撮らせて頂きました🌸

 

水仙リコリスです。

初夏のレインリリーの大型版みたいで素敵な花ですねぇ😍

f:id:masatdm1951:20170809160531j:plain

f:id:masatdm1951:20170809160753j:plain

 

カワラナデシコも素敵💕

この時期、濃いピンク(大好きな色😍 )が景色を和やか、そして華やかにして

くれます😘

f:id:masatdm1951:20170809161206j:plain

 

 

 

そして今日!  8月9日の埼玉西部の空です!

ずーーーーーっと曇☁か雨☔ の天気でしたので、

久しぶりに「雲の上って青空だったんだーーー!!」って思い出した空でした😁

14時の気温は・・36.1℃ でした。 暑いわけだ💦

f:id:masatdm1951:20170809115209j:plain

それにしてもiPhoneでコレだけきれいに撮れるなんて! ビックリです(^^)v

 

シッカリ食べて! シッカリ飲んで! 熱中症を跳ね返しましょう\(^o^)/