【キンラン】と【ギンラン】

 去年の今頃はどんな写真を撮り、どんな記事を書いていたのだろう?

 

このブログを始めてから無数の写真データーがあり、とうとう内蔵HDDだけでは

とても入り切らなくなり「1TB ;1テラバイト=1000GB」のハードディスクを

買いました。

圧縮しちゃえば良いのですが、なるべくデジカメで撮ったサイズそのままの物と、

圧縮したサイズ(ブログ用)の両方を保存したいのです😊 

容量を増やしたので安心して貯め込めます。

 

写真を巡回していたら・・・

去年の昨日!既に開花している花を見つけました。

それがキンランギンランなのです。

 

 足が痛く昨年撮った場所へと気易く行けないので、写真だけは昨年の物を使用

しました。 

もう咲いているんだろうか? 採られてないだろうか?

そうなんです!

キンランやギンランは場所によっては「絶滅危惧」されているランなのです。

 

どちらも風通しの良い半日陰の林の下に、存在感のある優雅な咲き方をします。

 

キンラン

f:id:masatdm1951:20170430083059j:plain

ギンラン

f:id:masatdm1951:20170430083116j:plain

 

このランたちは「菌根菌」という「菌」に依存して育つ特殊な植物です。

「その場所」「その土の中の菌」との条件が揃わないと育たないため、こっそり採って

行って自宅で育てようと思っても駄目なのです。

(🍄 キノコみたいに考えると分かりやすいかも😊🍄 )

 

比較的丈夫で植え替えの効く「エビネ蘭」と同じ感覚で採取するのは、本当に止めて

ほしいと思うこの頃です。(もちろんエビネ蘭もそのままにして欲しい!)

 

「カメラでとる【撮る】」だけにしましょうね(^_-)-☆