『イカリソウ』に逢いに♫

 今朝は「夜勤明け」。

風雨の激しかった夜中の天気は・・明けの時点で回復し青空になっていました。

 

 昨日の内から決めていた「味噌ラーメン🍜」をブランチに(^o^)♫

9時には開店するスーパーに寄って、材料とその他、美味しそうな物を仕入れ、

帰宅後すぐに自分で作って食べました。😋食べたかった物を頂くのってとても幸せ💕

 

 すぐに着替えて自宅から20km以上ある「秩父市の埼玉県民の森」へと、車を走ら

せました。 平地ではもう暑くて車のクーラーを付け、山道では窓全開にしてどんどん

登って、無事に県民の森に着きました。

 

 標高850m〜900mある山の斜面が「県民の森」です。

高い東側に開けた公園ですので、季節は平地よりも「半月以上」遅れて訪れる様です。

駐車場も、トイレも完備されています。(身障者用に二台ほどのスペースが園内に)

園内の舗装道は全てスロープです。車イスでも楽しめます🎵

f:id:masatdm1951:20160504162837j:plain

 

一般向け駐車場は100台は駐車可能です。(上下にあります。)

もちろん「無料」です。(^^)v

f:id:masatdm1951:20160504162846j:plain

 

 工事中だった園内へのトンネルは廃止され、法面が補強された開放的な入り口へと

変身していました😋

ここを越えると・・・別世界が待っています\(^o^)/

ワクワクする入り口です😊

f:id:masatdm1951:20160504163103j:plain

 

 園内のいろいろな場所に「イカリソウ」は咲いているのですが、私はこのゲートを

右に曲がり、階段を登って円山へと向かう途中の林が大好きなんです😋💕

 

 何とかイカリソウの花の時期と、私の訪問が間に合ったようです(^^)v

 ささやかに咲く高山植物です。 遠目には気づきにくい背の低い花です。

f:id:masatdm1951:20160504164021j:plain

船の「碇;イカリ」に似ているので付けられた名前・・とありますが、私的には

何だか飛んでいる「小鳥の姿」に見えて仕方がありません。

f:id:masatdm1951:20160504164042j:plain

 ご覧のように、決して背の高い草ではないので、笹や他の樹木が生育すると見つける

事が難しくなります。

基本「斜面」を好むので、写真を撮るのもなかなか大変です💦

斜面の上からだと本当に何処に咲いているのか? 分かりにくいんですよ〜😊

f:id:masatdm1951:20160504164257j:plain

 

 

 そして!今日は生まれて初めて「自生」している珍しい花を見つけました\(^o^)/

 

 ギンリョウソウです!別名「ユウレイタケ」とも呼ばれています。

でも、私は全く不気味な雰囲気は全く感じませんでした。😋

図鑑では知っていても、実際に見たのは初めて!!😱「わわっ!」

小さな小さな・・落ち葉で隠れてしまいそうな花・・・見つける私も凄い!😋

周囲を丁寧に見回したら3本ほど見つけました!

ヒンヤリと冷たそうな「氷細工」みたいな花です。

枯れ葉と比べると、その小ささが分かるのでは?

f:id:masatdm1951:20160504190521j:plain

f:id:masatdm1951:20160504190604j:plain

f:id:masatdm1951:20160504190722j:plain

不思議な花ですね😋 今日来て良かったです(^^)v

居ても立ってもいられなくて、飛んできた甲斐がありました💕

 

毎回、驚くような花たちとの出会いがあり、とても幸せな私です💖

「会いに来て〜!」って、花たちが呼んでくれているような気がします😊💕(妄想?)

 

 ギンリョウソウの左脇には、四葉の特徴のある「キヌタソウ」が花芽を抱い

て立っています。(キヌタソウは小さな白い花を咲かせます。)

四葉🍀で、先端が尖っている葉が特徴です。 かなりの数の群生が見られました。

今度はこの花を見に来なくっちゃ😋

f:id:masatdm1951:20160504193703j:plain

 

 足の調子が良いので森全体を「走りたい🏃💦!」衝動に駆られ💦

まずは二年前に「ハルリンドウ」の群生を見た「芝生広場」に、走って行きまし

た。

 【iPhone6にて】

f:id:masatdm1951:20160504125425j:plain

 一見!何も生えていないような芝生の斜面ですが・・・

小さな春の妖精💕 ハルリンドウが今年も咲いていたのです😋

f:id:masatdm1951:20160504194809j:plain

 

 水色とピンク系の二種類を一緒に写しました😋 可愛いですねぇ💕

f:id:masatdm1951:20160504194824j:plain

 

芝生の高さよりも低い「ハルリンドウ」・・可憐です💕本当に😋

この時期を越えると、周りの背の高い草花で覆われてしまいます。

f:id:masatdm1951:20160504194846j:plain

 

 東屋の柱を「額縁に見立て」埼玉北部、群馬県方面を撮りました。

あいにく日光も赤城も霞んでいてよく見えませんでした。

f:id:masatdm1951:20160504194907j:plain

 

 新緑が綺麗で、どの樹木も甲乙付けがたいほど美しかったです😋

f:id:masatdm1951:20160504194914j:plain

 

 普段走っている日和田山界隈は、道が細くて、しかも登山客が多くて「思うように」

走れなかったので、こういう道を誰とも擦れ違わずに走れて🏃とても幸せ💖でした😋💧

実に楽で、足の痛みも無く、胸の苦しさも無く、若い頃に歩いた時よりも楽なんです♫

道の真ん中の「盛り上がっている場所」を走ると楽ですよ(^_-)-☆

未舗装道路が「大好物😋」になっちゃいました。

f:id:masatdm1951:20160504194930j:plain

 

 次々と「大好物」の坂道が現れます。

甘い花の香りと、爽やかな緑の香りが美味しくて💕 

足取りがさらに軽く感じます(^^)v 僅かに生えた草が良いクッションなんです🎵

f:id:masatdm1951:20160504194941j:plain

 

 この場所は・・25年も前になるでしょうか?

家族揃ってピクニックに来て、シートを敷いて、手作りのお弁当を広げ・・

食べた後に一緒に子どもと走り回った場所です😋♪

樹木が太く大きくなった以外は、良く手入れされていて、傾斜の度合いも昔のまま

でした(^o^)💕

f:id:masatdm1951:20160504195005j:plain

 

 たくさんの虫達が羽音を響かせながら、蜜を吸っていました。

ズミ」の愛らしい花です😋

f:id:masatdm1951:20160504195021j:plain

f:id:masatdm1951:20160504195029j:plain

 

 生えていることは、かなり前から確認できていた

ラショウモンカズラ」。  日当たりの環境が木の成長と共に変化して、

増えるでもなく消えるでもなく・・密やかに今年も咲いていました😋

f:id:masatdm1951:20160504195042j:plain

 

 おや? これって!ジュウニヒトエじゃないですか?

野生で生息しているジュウニヒトエを初めて見ました。 しかも「白!」(^^)v

f:id:masatdm1951:20160504195113j:plain

 

 時折差してくる陽射しに、キラキラ輝くように咲く黄色い花の名前は・・・

ミツバツチグリ」。 可愛いですねぇ😋

f:id:masatdm1951:20160504195139j:plain

 

 1人はとても気ままに動けて幸せなのですが・・・ついつい・・カップルの後ろ姿を

撮ってしまいました(^_^;)💦

植物が大好きな、異性の同僚さんとのハイキングが日程不適合??の為に叶わず・・💔

自然の現場の感動を一緒に共有したかっただけに・・残念です💧

そんな気持ちがあって・・・ついつい「うらやましいなぁ💕」と思っちゃってまして💧

f:id:masatdm1951:20160504195214j:plain

 

 ドウダンツツジは良い感じで咲いていました。

本当に鈴蘭みたいですねぇ(^o^)

わざとフラッシュ💫💫焚いてドウダンツツジの魅力をアップ?😋💕

f:id:masatdm1951:20160504195304j:plain

 

 ツツジと新緑のコラボも良く似合いますねぇ(^^)v

葉も今が一番柔らかくて・・瑞々しくて・・絵になる季節です。

f:id:masatdm1951:20160504195326j:plain

 

 ヒトリシズカ

文字通り、たった一人の「ヒトリシズカ」でした。 (^o^)

フタリシズカヒトリシズカと花期が少しズレていて、背の高さも違い昨日見た限りで

は、あと10日ぐらいで開花かな?

 

 踊っているような良い感じの曲線です🎵😋

f:id:masatdm1951:20160504195336j:plain

 

 駐車場の周囲に植えられている八重桜は、今も盛りと咲いています🌸🌸

手を伸ばして優しく触ってみると・・・ふわっふわ💕 

スッキリした5弁の桜も好きだけど・・八重もまた魅力が違います(^o^)

f:id:masatdm1951:20160504195401j:plain

f:id:masatdm1951:20160504195417j:plain

 

 平地ではスッカリ終わっているタチツボスミレ

道路脇の僅かな割れ目に根を張って、見事にまだ美しいままに咲いていました。

f:id:masatdm1951:20160504195440j:plain

 

 背の高い樹木の全体が、真っ白な「ブラシ」の様な花で覆われていました。

草の名前もまだ知らないものばかりですが・・樹木はもっと「知らない世界」です。

帰宅後調べてみたら・・・

ウワミズザクラ」とのこと。

大きな木の全体に、小さなサクランボ状の実が生り小鳥たちの「レストラン」になる日

も遠くありません😋

f:id:masatdm1951:20160504195453j:plain

 

 林の片隅に、まだニリンソウが咲いていました。

やはり平地よりも半月以上ゆっくりと春が訪れるようですね😊

f:id:masatdm1951:20160505071115j:plain

 

 ウグイスを始めとしてたくさんの小鳥の「歌」が聴こえて来ます😊

山の上の空気が「5月色🌿」に染まり、すっかり色濃い緑の葉が茂り、新鮮な酸素を

吸わせてもらえている「この瞬間」が何よりも好き😘 💖

 

 写真右側の陽が当たっている山は「堂平山」。

よ〜く目を凝らしてみると・・天文台のドームが見えます😊🎵

今日あたりは、あの山の上も人がいっぱいかなぁ。

f:id:masatdm1951:20160505071424j:plain

 

「あ〜ぁ、喉が渇いたぁ😵!!」

途中で買うつもりだった「飲み物」を、スッカリ忘れてしまったのでした(^_^;)💦

 

 それにしても・・・山の中を駆けまわる快感は、決して子供だけのものじゃない🎵

還暦越えても、少しづつ少しづつ体力をつけて(楽しく!が肝心💕)極力「地面」の

道を、周りが樹木の道を走ると「しあわせ感💖」倍増です(^^)v

 

ロコモティブシンドローム(略称:ロコモ、和名:運動器症候群)」が話題になって

いる昨今、無理のない運動の価値がますます見直されています。

【 運動=疲労💦 】・・これは逆に体を痛めます(>-<)💧

「花」を探しながら、緑を愛でながら、気に入った場所では「たっぷりと休み」・・

我慢と根性は「若者たち」に任せ😊、胸いっぱいに空気を吸って体を動かしましょう!

お金を掛けずに「元気(^^)v」を\(^o^)/