『白駒の池』は雪の中でした。

申し分の無い好天気! そんな予報を聞けば、ツーリング魂は騒ぎます!

前日の遅い時間にカメラ関係の物を準備し(SD,予備電池)、何の緊張も

無く「爆睡!」。 そして5時6分に起床(^^)/  遊びの日は「シャキーン!」

 

なんとなく、高速中心を避けて新緑の中を走りたい・・・

そんな思いから、いつもなら通りすぎてしまう場所をじっくり訪ねて見たく

なり、長野県の「白駒の池」が浮かんできました。

気持的には「白駒の池」から「高見石」という高い場所へ登って、雄大な

八ヶ岳を眺めたかったのです(^^)/

 

では出発!・・・「ん? ガソリン入ってないぞ(^_^;)」

そんな訳で早朝やっているGSの有る、関越入り口のなじみのGSへ!

本当は下道でR299へ行くつもりでしたが、戻るのも勿体無いので関越道へ。

鶴ヶ島ICから既に花園まで、ビッシリ!・・ユルユル!・・ビッシリ!と

渋滞を繰り返し、連休の味を楽しんでから『本庄児玉IC』で下りました。

 

本日の走行ルート

 

自宅→関越道(鶴ヶ島IC)→本庄児玉下車→国道462号線(藤岡市神流町

上野村→剣道480号線→ぶどう峠→小海町→R141 →R299(メルヘン街道)

→「白駒の池」駐車場→麦草峠→芹沢信号からR152(大門街道)→白樺湖

→R142(中山道)→立科町→浅科→R141→R299(十国峠)→R462→

本庄児玉IC→関越鶴ヶ島JC下車

 

どの道を走っても、「風薫る五月」目にも優しく心にも優しく・・爽快でした(^^)/

 

神流川沿いの山藤の花

f:id:masatdm1951:20150503220303j:plain

甘い香りで包まれます♪

 

いつもなら一気に登るくねくね道・・・今日は全山「緑のトンネル」です。

途中下車しないで入られません(^^)v

f:id:masatdm1951:20150503220740j:plain

そんなわけで、後続車が爆音立てて一気に「公道レーサー」気取りで通りすぎても

全く気にせず、道脇の草花を探しながらの走行です。(動体視力が良いので(^_^;)

 

自生しているのを初めて見た花があります!

それはヤマブキソウです。 花はヤマブキにそっくりです♪

f:id:masatdm1951:20150503221131j:plain

注意深く周囲を見たら、かなり群生していることが分かりました。

なるべく「密かに咲いて」、採集されないようにと願います。

遠くからだとタンポポの様に見えましたが、下りて別花だと確認(^^)

 

くねくねと長い山道の果てに「ぶどう峠」があります。

少し手前からは「御巣鷹山」が見えます。30年前の大惨事も、静かに緑に

守られています。

この峠から景色は一変します! 八ヶ岳連峰や蓼科山が見えるのです!

待っていたのは「一本桜」でした(^^)v

f:id:masatdm1951:20150503221918j:plain

 

埼玉県側からはかなりの距離と高度を重ねて、この峠に辿り着きますが、

長野県側は高地になっているので、緩やかに市街地へと下ります。

道の整備状況も長野県側が良く整っています。

 

小海へ降りる手前の「八ヶ岳連峰」絶景ポイント。(材木の皮むき場所)

f:id:masatdm1951:20150503222551j:plain

 

人里の花の景色やら田畑の美しさに酔いながら・・・「海ノ口」でR141に。

数キロ走るかは走らない距離で右折!

松原湖」方面へと向かいます。

この道の途中にも絶景ポイントがありました(^^)/

 

f:id:masatdm1951:20150503222934j:plain

f:id:masatdm1951:20150503223427j:plain

 

立ち去りがたい気持ちをぐっとこらえて、先へ行きましょう!

次第に高度を増し、やがてこの道はR299に合流します。

標高1900m・・・2000mと、かなりの高地を走っていることが標識で認識出来ます。

 

そして「白駒の池」駐車場に到着です(^^)v

二輪は一回100円です。 担当のおじさんに「ここまで寒くなかった?」と

聞かれました。 はて?なぜに寒いかな? の疑問は歩き始めて直ぐに理解(^^)v

f:id:masatdm1951:20150503224408j:plain

f:id:masatdm1951:20150503224420j:plain

そうなんです! 登山道は雪でビッシリ突き固められているのです😆

延々と池の縁まで続きます。

木道から踏み外すと・・・

f:id:masatdm1951:20150503224617j:plain

5,60cmほどぬかります💦 ヘタすると骨折します^^;

 

高度2100mという場所の自然池は、やはり「日本最高地点の池」でした。

静かな静かな池でした。

f:id:masatdm1951:20150503224836j:plain

f:id:masatdm1951:20150503224843j:plain

 

高見石へは、雪が深くて断念しました(T_T)

誰も登っている気配はありませんでした。

 

さて、このまま家に帰るには早すぎます。(11時30分)

ざっとでも、ビーナスラインに触れて帰りましょう(^^)/

 

まずはこの道路の最高地点「麦草峠」です。

f:id:masatdm1951:20150503225612j:plain

連休です! バイクの数がとても多い! だけじゃなくて、ペアのツーリングが

実に多くて・・・羨ましいです(T_T) (笑)

 

峠から少し下った(1950m辺り)に『日向木場展望台』があります。

ここからは南アルプス、中央、北アルプスが見えます。

天気が良いか悪いかが分かれ目です。

 

霞んで肉眼でも見にくかったんですが・・・『御嶽山』が見えました。

やはり雄大です!

 

御嶽山(強調のために加工!)

f:id:masatdm1951:20150503231937j:plain

 

南アルプスf:id:masatdm1951:20150503231816j:plain

中央アルプス

f:id:masatdm1951:20150503232203j:plain

北アルプス(一部)

f:id:masatdm1951:20150503232043j:plain

早朝だったら気温も低くて見通しも良かったかもね(^_-)-☆ でも大満足♪

 

奥蓼科は別荘地が多く、この日別荘地に訪れている家族がとても多くて

普段は林の中にひっそりと立つ別荘が、「生きている家」に見えました(^^)

 

さて、先を急いで白樺湖の見える場所へ行きましょう!

まだ「坊主頭のような」車山を遠くから眺めながら、大門街道をどんどん上昇!

蓼科山がとても間近に見えました。

桜もまだ頑張って待っていてくれました(^^)

f:id:masatdm1951:20150503232702j:plain

 

白樺湖展望台」まで行って、後は戻ってきてR152を長和町へと下ります。

展望台駐車場には程よい数の観光客が停まっていました。

この日の白樺湖の様子です。

f:id:masatdm1951:20150503233203j:plain

反対側の車山方角は・・焼かれて丸坊主!

f:id:masatdm1951:20150503233256j:plain

 

さぁ!帰り支度に入りましょう!

今日はどの道を走っても、なんだか「花の香り」がしてとても気持ちの良い

フィーリングです。 飛ばして一気に通過するのが勿体無い!(安全運転♡)

 

長和町に入って、あまりにも気持ち良いので国道を一旦外れて町道に入ります。

緑の絨毯に黄色いタンポポが輝く午後の陽射し♡ 

脇道はこーんな感じ♪

f:id:masatdm1951:20150503233709j:plain

だ〜れも通らない(^^)♪

 

バイクも一休み

f:id:masatdm1951:20150503233752j:plain

 

花桃に群がる「クマンバチ」が、余りにも一箇所で飛び回っているので冗談に(?)

カメラを向けてみたら・・・ピントまで合っちゃって(^_^;)  撮れちゃった(^^)v

f:id:masatdm1951:20150503233929j:plain

 

この後は、佐久穂町のR299までひた走ります。

そろそろお尻が痛くなってきて、時々立って運転しました。(パンツの上にGパン

だけだったから痛くなってきました(^_^;) いつもなら防寒兼ねてジャージを履く

ので、長距離だと痛くなるのを忘れてました💦

 

どこかでラーメン食べたいなぁ・・・と、国道沿いの店を探すも1軒も無し!

昔は郊外の国道沿いなら必ず有ったはずの「ラーメンチェーン店」・・しかし、

今回は全く見いだせないまま・・「酷道299」に突入です(T_T)

 

まずは十石峠で一休み。

f:id:masatdm1951:20150503234705j:plain

 

展望台からはあまり遠くまでは見えませんでした(T_T)

(夏日に近い気温と、午後ということもあり霞んでいました。)

峠からはずーっと展望の無い山道が続きます。

道の状態はとても綺麗で、落石もなく快適でした。

 

「緑のトンネル」

f:id:masatdm1951:20150503235017j:plain

 

この後、午前中に曲がった「ぶどう峠」方面への県道124号の交差点を通り、

「一筆書き」は終わります。

今日は秩父へ抜ける元気はないので、来た道を帰ります。

全く渋滞はなく、追い越し禁止区間が長い道の先頭を、ゆっくりゆっくり走る

おばちゃんのおかげで、安全運転を保つことが出来、この日あちらこちらで

見かけた「強制的サイン要求キャンペーン:警察取り締まり」のお世話になる

ことも無く、安全に走り回ることが出来ました。

 

走りながら・・綺麗な景色を見ながら・・・切なくなる気持ちもあり、幸せな

気持ちになることもあり、寂しくもあったり1人気ままな旅に満足したり・・

いくつになってもやはり私は「子供;ガキ?」です。(T_T)

 

久しぶりにリッター27kmオーバーを記録したTDMツーリングでした。

380kmを給油無しで残量を2目盛り残しての、余裕のツーでした。

「白駒の池」で、水面に落ちて羽を濡らして飛べないでいる蝶に、木の棒(杖)を

差し伸べて救ってあげて、地上で羽を乾かしていた姿をパチリ(^^)v

寿命まで元気でいて欲しいなぁ。(一つ良いことをした感じ(^^))

f:id:masatdm1951:20150504000728j:plain

 

久しぶりに思いっきり羽を伸ばせた一日でした(^^)v