明日からは雨続きの予報☔

 梅雨に入ってからは数えるほどしか雨が降っていません💧

田んぼの稲も、この季節水を求めている作物たちにも、梅雨の雨は

「命の水」の如く、貴重なものなのですよねぇ😊

 

 今日の「晴れ」を大切にして、運動公園にはたくさんの家族連れが

思い思いのレジャーグッズや運動の格好をして、楽しんでおられました😊

(100台余りの駐車場は・・一台の空きもありませんでした💧 )

思いっきり走り回れる場所に、連れてきてもらっている子どもたちは幸せです。

弾む子どもたちの声を聞いていると、その気持がとても良く伝わってきます🎵

 

 小さな花の庭へと向かいました。

 

チェリーセージの花の蜜を忙しく集めている「クマバチ」。

一心不乱に花から花へと飛び回る姿は「可愛くて💕」、真面目さに「心打たれ」ます。

f:id:masatdm1951:20170624162519j:plain

f:id:masatdm1951:20170624162527j:plain

 

 真っ赤なグラジオラスは、まるで口紅のようで好きです💄

f:id:masatdm1951:20170624162532j:plain

f:id:masatdm1951:20170624162536j:plain

f:id:masatdm1951:20170624162603j:plain

 

 かつてどこに行っても持てはやされ愛されたポーチュラカ

今では植えている人が減り、こうして公園や道路脇に姿を見るだけになりました。

皆様は何色がお好きでしょうか?

白はまだ花が中途半端な咲き方しかしていませんでした。

(私はピンクが好き😊💕 ・・・「え?聞いてないって?😂 」

f:id:masatdm1951:20170624162608j:plain

f:id:masatdm1951:20170624162612j:plain

f:id:masatdm1951:20170624162616j:plain

 

 

夏の代表選手ですね(^^)v 🌻🌻

f:id:masatdm1951:20170624162626j:plain

 

 

 この花を見ると心が落ち着きます。

桔梗(キキョウ)ですね。

竹で作った細い一輪挿しに挿すと・・・一気に室内が和風になる気がします(^^)v

 

f:id:masatdm1951:20170624162543j:plain

 

 そろそろ高原の夏の花が気になりだしています。

梅雨が明けたら・・・・蓼科、霧ヶ峰、美ヶ原・・・信州に行きたいです😊

スモモが「ほんのり」と。

  色づき始めました。🍑

f:id:masatdm1951:20170623130739j:plain

 

 ついこの前、花が咲いたと思ったら米粒ほどの実が残り・・・

アブラムシと戦った日が、ついこの前のような気が。😊

 

f:id:masatdm1951:20170623130948j:plain

 

他の枝の実も「ほんのり」と🍑

f:id:masatdm1951:20170623131000j:plain

 

 ヘブンリーブルーも生育が旺盛で、もうしっかりと隣のバラに巻き付いていました。

花が終わったバラの枝に「真っ青な花」が咲いたら面白そう!😊

そして実が終わったスモモの木にまで伸びてくれたら・・・(^^)v

f:id:masatdm1951:20170623131233j:plain

 

 春先に植えた「クレマチス」が沢山の蕾を付けてくれました(^^)v

フェンスに自分で程良く巻き付いてくれています。

青紫の花が咲く予定です。

f:id:masatdm1951:20170623131615j:plain

 

 出窓のデラウェア

枝を切って根本周囲に肥料を撒いただけなのに、元気に育ってくれます😊

室内から網戸を開けずに撮ったので、網目模様が見えますね😊

f:id:masatdm1951:20170623131833j:plain

 

先程、闘病生活をされていた「小林麻央さん」の訃報を知りました💧

まだまだお子さんが小さくて・・・病気が本当に憎いですねぇ!

花菖蒲は小雨が良いのになぁ😅

例年なら早くてまだ咲いていない時期に行ったりしている「花菖蒲園」。

今年は逆に「遅い訪問」になってしまいました💧

f:id:masatdm1951:20170619205732j:plain

 

かなりの花が咲き終わり、花柄摘みが終わっている状態でした💧

それにココに至るまでの間に、雨が殆ど降らないため花の勢いというか?瑞々しさが

足りませんでした💧

f:id:masatdm1951:20170619205838j:plain

 

でも!アゲハチョウが花に止まっていました。

かなり風が強かったのですが、シッカリと耐えて花につかまっていました。

f:id:masatdm1951:20170619205846j:plain

f:id:masatdm1951:20170619205901j:plain

 

シグマ光機の望遠(300mm)レンズのおかげで、数メートルも離れた先の花を

こうして鮮明に撮ることが出来ています(^^)v

f:id:masatdm1951:20170619205910j:plain

f:id:masatdm1951:20170619205914j:plain

f:id:masatdm1951:20170619205919j:plain

f:id:masatdm1951:20170619205938j:plain

f:id:masatdm1951:20170619205941j:plain

 

ツルバラは殆ど終わっていましたが、この「羽衣」だけは、若々しい花を2つだけ

まだ咲かせていました😁🌸

f:id:masatdm1951:20170619205950j:plain

 

この素敵な青は「スカビオサ」でしょうか?

マツムシソウとよく似ていますねエ❗

f:id:masatdm1951:20170619210012j:plain

 

お!!この毛深さと黄と黒のシマシマは・・・トラマルハナバチ

一心不乱に、そして次から次へと止まること無く吸蜜していました😊

f:id:masatdm1951:20170619210039j:plain

 

そしてこっちのシマシマは「愛猫チャム・・・正式名は「マサムネ」」

私の姿を見つけて、いきなり道路にゴロン!!

いつもこうやって帰りを待ってくれる可愛い奴です(^^)v

f:id:masatdm1951:20170619210111j:plain

 

ふと「秩父」を訪ねたくて・・

 午後から来るまで行ける場所。

国道299号線をまっすぐ下った場所・・そこがもう「秩父市内の中心地」です。

今まで秩父は何処かへ行くときの「通過点」でした(^_^;)

下道だけで長野県へと向かう時、トンネルを越えて山梨県へ、また群馬県へと向かう時

には必ず通る秩父

でも、乗り物から降りて市内を歩いて散策することは・・もしかしたら初めて!😊

 

📷マークあたりで撮りました。

f:id:masatdm1951:20170618075212p:plain

 

 秩父駅構内の有料駐車場(200円/1時間・・その後1時間毎に100円・・安!(^^)v)

に車を置いて、さぁいざ市内へ!と歩き始めたら・・地元の親切なオジサンが寄って

来て「もうすぐSLが入って来るよ! そしてこの場所からよく見えるから!」と

撮影スポットまで教えてくれました😊

聞けば数分後には入線する様なのでその通りにしていました。

(全く予備知識無しでの訪問なのに、タイミングバッチリでした(^^)v)

 

 駅からシッカリと視界に入る武甲山

古くからココ秩父を支えてきた貴重な資源の山です。

f:id:masatdm1951:20170618074538j:plain

 

ホームで待つ人々はSLに乗るためかな?

f:id:masatdm1951:20170618074544j:plain

 

来ました!来ました!

C58のSL列車です。 この機関車は東北地方を走っていたらしく、現役引退後は

静かに展示されていたとのこと。  でも今は再び「現役(^^)v」で大活躍!

www.chichibu-railway.co.jp

f:id:masatdm1951:20170618074549j:plain

 

列車の中は今回は「イタリアンレストラン」😊

f:id:masatdm1951:20170618074725j:plain

 

懐かしく哀愁を帯びた汽笛を鳴らして、熊谷方面へと走り出しました!

それにしてもこの汽笛の音色は・・遠い昔の思い出や気持の記憶が呼び覚まされ、

そこはかとなく「哀しみ」を湧き上がらせる力があります。なぜなのだろう?

f:id:masatdm1951:20170618074745j:plain

f:id:masatdm1951:20170618074755j:plain

 

 親切な地元のおじさんに感謝して、今度は秩父神社へ足を向けました。

私たちは神道仏教も信仰していませんが、遠い昔からの人々の生活や心の歩みには

とても興味があります。

現代建築でも難しい匠の技や、境内に育って今も生きている長い歴史を見聞きしてきた

大木の存在・・・思いを馳せるとしみじみと歴史の深さを感じます。

 

 供えられた地元の酒造会社の酒樽。

今はとても有名になりすぎて?手に入れることすら難しい「イチローズ ウイスキー

数年前に息子が手に入れて、私にプレゼントしてくれたのですが・・超!美味!(^^)v

でした。

f:id:masatdm1951:20170618074812j:plain

 

「知知夫?」

どうやら「知知夫彦命ちちぶひこのみこと)」が今の「ちちぶ」の元のようです。

「知らなかった💦 」

f:id:masatdm1951:20170618074825j:plain

 

 蝋梅の実がキレイに色づいていました。 食用にはなりません。

「梅」の名が付いていますが梅の仲間ではなく全く別の属。 毒性もあります。

それにしても面白い形していますね😊

f:id:masatdm1951:20170618074832j:plain

 

 神社の神殿周りにはたくさんの由緒ある彫り物が付いています。

この龍の彫り物は・・・

f:id:masatdm1951:20170618074840j:plain

f:id:masatdm1951:20170618074845j:plain

f:id:masatdm1951:20170618074857j:plain

f:id:masatdm1951:20170618074904j:plain

 かの有名な「左 甚五郎」作! 

これも全く知りませんでした💦  歩いて訪ねるからこそのその地の魅力が💕

 

 

 かわいい梟(ふくろう)

【北辰の梟】と呼ばれ【北辰(北極星)】の崇拝と関係があるようです。

そういえば昔学校で受けた「北辰テスト」の北辰はこの梟と関係あるかな?😊

学業に関する願いに満ちた絵馬が沢山掛っていましたよ。

f:id:masatdm1951:20170618074909j:plain

 

 私が一番面白く感じたのが、この彫り物です!😁

【見ざる、言わざる、聞かざる】とは全く「真逆」のサルたちです。

洒落がきいてて面白いです(^^)

f:id:masatdm1951:20170618074917j:plain

f:id:masatdm1951:20170618074923j:plain

 

 道路の歩道に幾つかのモニュメントがあるのですが、この方がその意味を良く

表していますね😁

耳に手を当てている姿は・・・どこかの元議員さんの、あのポーズそっくりですね😁f:id:masatdm1951:20170618075124j:plain

 

 この猿の彫り物を観ている辺りで、拝殿の中から和楽器の【笙;しょう】の音が

厳かに聴こえてきました。 お祓いを受けている団体さんが、神妙な顔をして頭を下げ

聞き入っている現場に丁度出会わせたみたいです。 この点でもタイミングバッチリ(^^)v

 

 

 SLといい神社の彫り物や雅楽の音やら・・全てタイミング良く大満足しました。

まだ時間があったので10分ほどで行ける「浦山ダム」に寄りました。

快晴ではないので残念ですが、ダムの水面を渡ってくる風はさらに涼しく、快適

そのものです。

f:id:masatdm1951:20170618075144j:plain

 

雨が少ない今年の初夏・・貯水量はいつもより少ない気がします。

f:id:masatdm1951:20170618075154j:plain

 

 そう遠くない場所に、魅力ある市町村がたくさんあることに最近気づくようになり

短時間で訪ねてこよう!という楽しみが増えています。

バイクで数百キロ先に行く楽しみの時代には分からなかった魅力💕

 

「旅」って・・自分の中では「どこか違う場所」に行くことだけが旅じゃなく、

「自分の心の旅」・・自分の中のいろんな気持や感性、気付き、トキメキ、回顧・・

そんな自分と出会う事が「旅」のような気がしています。(年を取って分かって来た)

 

庭も少し変えないと💦

 バラも終わり、通路に枝がハミ出してきて危ないので剪定しました。

(ゴミ収集者に悪いので、トゲトゲ枝は分厚い紙の米袋に刻んで入れて。)

 

 家内が友人からカボチャの苗をもらってきたので、昨年の様に庭に土を入れ

植えてみました。

ついでに・・・バラの枝に纏わせて咲かせようともくろんでいる「あれ!」を

二本ほど買ってきました😊

 

はい! 西洋アサガオです\(^o^)/

一日中陽の当たるこの場所がうってつけの場所(^^)v

道路から「真っ青な花の家」に見えるのが夢💕

f:id:masatdm1951:20170616171117j:plain

 

カボチャはきっと「坊ちゃんかぼちゃ」でしょうね。

1個でも生ってくれたら嬉しいな😊 🎃

f:id:masatdm1951:20170616171311j:plain

 

ご覧の通り本来は「庭」などは出来ないはずの狭い敷地のわが家。

写真右半分は、突き固めた住宅用の植物生育には向かない土。

敢えて土とは戦わずに、ブロックを埋め込んで栄養っ気のある土を買ってきて

乗せているだけの「なんちゃって庭土」なのです。

ですが意外にも良く育ってくれて、生育の様子も家のガラス戸からすぐ見えるので

虫取りも水やりも簡単なのです。

スコップ手前のオレンジタグがついているのは「羽衣」です。

手前のフェンスに絡んでいるのは・・今年の春に植えたクレマチス

蔓の途中に花の蕾のようなものが確認できました😁

(大きな石は土の流出防止)

f:id:masatdm1951:20170616173605j:plain

 

 

今年は思い切って剪定しまくった「藤稔」にも、実が生りました。🍇

成長の途中の実の形が「ティアドロップ💧」型で面白いですね😊

膨らみきっていない風船みたい😁

f:id:masatdm1951:20170616171417j:plain

 

繁茂した枝をこれまた徹底的に剪定したデラウェア🍇

健気にも出窓を隠すように葉と可愛らしい実を付けてくれました。

朝日が射すと食卓のテーブルにブドウのシルエットが映る「贅沢な空間」😁

固い砂利だらけの土なのによく育ってくれます。

f:id:masatdm1951:20170616171435j:plain

 

売り物じゃないから不揃いでもなんでもOK!

f:id:masatdm1951:20170616171442j:plain

 

今月中には色づくかなぁ?

スモモのメスレーもパンパンに膨らんできました🍑

この季節になると葉が固くなるため、アブラムシは姿を消します(^^)v

f:id:masatdm1951:20170616171504j:plain

 

 ガウラ(白蝶草)もいい感じに咲き始めました。

風に弱いのでガウラの茎の下の方に、横に棒を渡しサポートしています。

道路にはみ出す姿がとっても「開放感」に満ちています(^^)v

 

f:id:masatdm1951:20170616171541j:plain

 

 さぁ、そろそろ家の東側のスペースの「笹竹」の刈り取りの時期です。

根が半端なく強くてしつこいので、程々に。(下草が有った方が土の流出防止に)

 

 久しぶりに裏手に回ったら・・山椒の葉が半分以上アゲハの幼虫に食べられて

いました💧 ま、彼らのご飯になったんだと思いましょう🎵

木が大きくなればまた余裕が出るでしょう!

(今年果たして新しい葉が出てくるのか心配💦 )

 

 この記事を書く30分前に、大量の「霰(あられ)」とスコールのような大雨が

カミナリと同時に降りました😱 (すごかったです!)

私が普段しないような庭仕事をキッチリやっちゃったので、雪が降る!ではなく

『アラレが降って』しまいました(^_^;)💦

 

 でも移植後の水やりがパス出来ました(^^)v

スズメがモデルになってくれた😊

 雨は降らないものの、気温が高く湿気もかなり😓💦

そこで、夜勤帰りの息子を誘い(助手席で寝てって良いから🎵 と。)

小高い山の上の『秩父高原牧場』に行くことにしました。

 

 その通り道には東秩父村があり、JA東秩父村直売所と元々あった「和紙の里」

が同じ敷地に「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ」として誕生しました。(昨年)

 

和紙の里ひがしちちぶ 関東「道の駅」

 

高い枝の先にもう『ナツツバキ:沙羅樹』が咲いていました。

この花が大好きだった友人が亡くなり、もう十数年経っているが・・・この花を見る

度に思い出します。 まさか!!の肝臓がんでした💧

多くの人の痛みを和らげる「カイロ プラクティス」が本業の人でした。

f:id:masatdm1951:20170610220948j:plain

 

 

今日は駅構内の「ラーメン店」さんで家族4人揃って「チャーシュー麺🍜」を

いただきまして😊 その後、敷地内を散歩してみました。

 

 智光山公園に行けなかった代わりに、ココ「和紙の里」で花菖蒲を見ることが

出来ました😁

手ブレ軽減のために早目のシャッター速度(1/800)でちょうど良かった(^^)v

f:id:masatdm1951:20170611081847j:plain

f:id:masatdm1951:20170611081855j:plain

 

藁葺き屋根の「紙漉き場」・・何だか懐かしい土間や三和土(たたき)、そして

襖を取り払うと、広い広い部屋になる昔の知恵の溢れた家の造りも良かったです。

f:id:masatdm1951:20170611081901j:plain

 

屋敷を出るとそこはもう裏山・・・おなじみの蝶さんが「ユキノシタ」の花を真似て?

こっそりとまっています😊

f:id:masatdm1951:20170611081924j:plain

 

そして秩父高原牧場へ!

今日は動物たちには会いに行かず「🍦ソフト」や「瓶のコーヒー牛乳」、そして

網で焼いていた今年最初の「焼きもろこし」を頂きました。

風に揺れる「カヤ」もなかなか風情があります。

500mほどの山の上でも、頬を撫ぜる風の温度が低くてとても気持ちが良いのです。

f:id:masatdm1951:20170611081928j:plain

 

と!そこへスズメちゃんの訪問です!

このスズメちゃん、怖さ知らずで私の前2m位そばまで来てくれました😊

すぐに「キリンちゃん(+^v^+) の事を思い起こしましたよ🎵

「キリンちゃんもこうやって掴めたらなぁ・・」って。

f:id:masatdm1951:20170611081932j:plain

 

逃げる気配がないので、ユックリと「MACRO」スイッチに切り替えて撮影。

意外にも手ブレがあまりなく撮れました(^^)v

f:id:masatdm1951:20170611081946j:plain

 

「あ!なんか喋ってる!」😊

f:id:masatdm1951:20170611081951j:plain

 

おや?こっち側向いたぞ!

f:id:masatdm1951:20170611081955j:plain

 

あ!またアッチ向いた!😊

f:id:masatdm1951:20170611081959j:plain

 

(+^v^+)

おすましして真正面を向いてくれました🎵

何度か遠くへ飛び去ってはまた来てくれたので、試しにコーンの一粒を放り投げて

みたら・・・・鳥さんは目がいいんですねぇ!

すぐに見つけてシッカリと咥えて飛び去りました。 

素敵な時間をありがとう\(^o^)/

f:id:masatdm1951:20170611082001j:plain

 

後ろ姿もなかなか格好いいですよ(^^)v

f:id:masatdm1951:20170611082017j:plain

 

新レンズで小鳥の写真もとることが出来、大満足です(^^)v

足が治るまでは山を分け入って花を撮ったり、蝶を撮ったりすることが出来ず、多少

ガッカリですが『来てくれるお客様(蝶、鳥、雲・・)』をとらせて頂きますね😊

 

 

カメラに少し変化が(^o^)

 じつは・・カメラに元々付いてきた望遠レンズ(55-200mm)を、2年ほど前に

私がコケて(^_^;)💦 、レンズもショックを受けて「スムーズに回らない」状態が

続いていたんです💧 (ギシギシ!みたいな?😓 )

 

 それと・・もう少しだけ望遠能力と、望遠接写能力のあるレンズが欲しかったの

です。 でも・・純正(Nikon)のレンズだと私の財布の中身とは全く「交渉不可」💧

なので、中古でも?とヤフオクで探したり、他のレンズメーカーの適合レンズを

探していました🔍 😁 🔎

 

 そんな情報が溢れる中に、10kちょっとのレンズが見つかりました\(^o^)/

私のカメラはデジ・イチ初歩用のレンズセット付きのNikon D3100 !

本当に適合するのか? 少し不安がありますが・・😓

 

 

 

ポチッ! しちゃいました😊

シグマ精機の・・・70-300mm F4-5.6 DG MACRO

 です。

f:id:masatdm1951:20170609174926j:plain

 

100mm増えただけですが・・鼻が大分「ピノキオ化?」しました😁

f:id:masatdm1951:20170609174934j:plain

 

このレンズの魅力は・・・

このスイッチを切り替えることで、1.5m離れた場所から『望遠接写』が出来る

んです!

f:id:masatdm1951:20170609174939j:plain

 

 早速外に出て試そうと車で出かけたのですが・・・

個人のお宅の庭以外の場所には花が無く、山に少し入ったものの春の花は全て消え

夏の花にはまだ早く緑一色です(^_^;)

 

 そこで高麗神社に駐車して、少し境内を歩いてみました。

拝殿場所を150m位離れた場所からレンズだけを可変して試し撮り📷しました。

 

ズームアウト

f:id:masatdm1951:20170609175852j:plain

 

ズームイン

酒樽の名前や案内の貼り紙の文字もよく見えますね(^^)v

f:id:masatdm1951:20170609175921j:plain

 

数少ない花の中から「イモカタバミ」を写してみました。

 

ノーマルのズームイン(2.5mほど離れないと焦点合わず)

f:id:masatdm1951:20170609231607j:plain

 

そしてこちらが「MACRO」側にスイッチを入れた状態で、1.5mほど離れた場所から。

「おぉ!なかなか良いじゃありませんかぁ🎵 」

f:id:masatdm1951:20170609231734j:plain

 

本当は花菖蒲の咲く智光山公園へ行きたかったのですが・・時間が無くて💦

家に戻りました。

 

 望遠接写モードでいろいろ撮ってみました。

これからこのレンズを中心に写真を撮ろうと思っています。

f:id:masatdm1951:20170609232059j:plain

f:id:masatdm1951:20170609232104j:plain

f:id:masatdm1951:20170609232102j:plain

 

 動作はNikon D3100にもスッキリと対応していました(^^)v

AFもネットで色々と「低評価」されていますが、思っていたほど遅くなくて気持ち良く

合ってくれています。

蝶や小鳥が撮れたら嬉しいなぁ😁

 

梅雨入りです☂

 曇り空の夜勤明け・・・眠さが倍増しますね〜(=_=)💧

気温は肌寒い感じですが・・まだ降ってきません😊

 

 では膝のリハビリを兼ねてサイクリングへと出掛けましょう!

なるべく膝の負担を軽くさせるため、平坦なコースを選んで走ります。

この季節の平地の花の様子となると、それぞれのお宅の庭以外のは目立った

花がありません。💧

実を結んで種を大きくさせる時期なのでしょう。

 

 この時期は水田ですねぇ。

空はどんよりしていても・・・稲はスクスク育ち、元気いっぱいです😊

雨空にはカエルの合唱が似合います。🐸🎵 🐸🎵🎵

f:id:masatdm1951:20170607171620j:plain

 

植え切らなかった稲の束が!!

その脇に植えられた「昼咲き月見草」の明るいピンクが素敵です😊💕

f:id:masatdm1951:20170607171838j:plain

f:id:masatdm1951:20170607171841j:plain

 

梅雨入りの時期になると・・栗の花が咲き始めます🌰

この独特の「生理的な臭い」がする栗の花。

嫌いだけれど「夏がやって来るんだなぁ・・」と、しみじみ思う臭いです。

この花が散るころには、可愛い可愛い「イガ」が枝に付くんですよねぇ😁

f:id:masatdm1951:20170607171845j:plain

 

風が強く日差しも弱いこんな日でも、よく見ると可愛い蝶たちを見つけられます。

栗の花の蜜(あるの?)を吸っている【モンシロチョウ】

 

追記(2017−06−07)hanarianさんありがとうございます。😊

 ◆ この蝶はザッと見!モンシロチョウに見えますが・・・翅の筋の様子がどうも

  違うように思っていたのです・・

  どうやらスジグロシロチョウ】 【夏型】

  の様です。 じーっと止まっていました。

f:id:masatdm1951:20170607171848j:plain

 

そして大きさはモンシロチョウくらいだけど、模様がアゲハチョウのような蝶。

「あなたは何というお名前なの?」😊

 

追記(2017-06-07)hanarianさんありがとうございます。😊

 ◆この蝶の名前はサトキマダラヒカゲチョウ】なのだそうです😁

  『里黃斑日陰蝶』・・・あなたも栗の花の蜜がお好きなのね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20170607171901j:plain

 

膝の痛みが出ないよう、短めに走って家に戻ると・・

先日、高枝鋏で枯れたバラの花や余分な枝を落として、花が一個も無かった庭に

綺麗な花が咲き誇っていました🌹

とってもおしゃれなポーズで、愛らしさいっぱいの貴婦人のように💕(ピエール)

f:id:masatdm1951:20170607171906j:plain

 

アーモンドは何個か落ちましたが、順調に大きくなっていってます(^^)v

f:id:masatdm1951:20170607171921j:plain

 

玄関先のスモモ

まるで銀杏のように実を一杯つけていますが・・

今月の終わり頃には赤く熟して、お腹の中に入る予定です🍑😊

f:id:masatdm1951:20170607171926j:plain

 

 いろいろあるけど・・・

明るく生きて行きましょう\(^o^)/

小旅行『東京湾フェリー』

 フェリー🚢 といえば・・・60年代に北海道に渡った【青函連絡船】・・

70年代には寮で一緒だった奴の兄貴が居た『木更津』へ、川崎港から乗った

記憶があります。(マリンエキスプレスの川崎⇔木更津航路は90年代に廃止)

 

会社の社員旅行(家族も含め)では、90年代に伊豆大島へ乗った事もあります。

「酔う」暇も無く、甲板に出て風を受けたり、酒を呑んだり・・一度も船に酔った

記憶がありません(^^)v(まるで子供😁 )

 

 今回は家族で(子供たちがスポンサーに生ってくれて😁💕 )敢えてフェリーに

拘って、横須賀市久里浜から千葉の金谷港までのフェリーに乗りました(^^)/

 

大まかな道順

圏央道鶴ヶ島ICから圏央道に入る ➡ 海老名JCまでまっすぐ!➡ 東名高速に入り

海老名SAで大休憩(^^)v ➡ 横浜町田ICで降りて、保土ヶ谷バイパスへ ➡

横横道路に乗って「佐原出口」で降りて。久里浜港へと向かいました。

こういう看板ってワクワクします💓

f:id:masatdm1951:20170605090923j:plain

 

 横須賀には何度も来ていながら、久里浜港もこの港からのフェリーも「お初💕」。

子供のようにワクワクします😘

時間だけのことなら「アクアライン」の方が遥かに早く、面倒もありませんが・・・

海に浮かんで目的地へ・・そういう【非日常感】がとっても魅力的なのです😁🎵

 

 当日アップした通り、金谷行きの便が入船してきました。

f:id:masatdm1951:20170605091259j:plain

 

「わ〜〜〜い\(^o^)/ 車ごと舟に乗るんだぞ〜🎵 」

一番左側へと誘導されました。

f:id:masatdm1951:20170605091323j:plain

 

 いよいよ出発です!  またね!久里浜港よ!(^^)/

f:id:masatdm1951:20170605091352j:plain

 

 スクリューで掻き回された波模様が大好きです💕

今日の気温は24度程度で湿気が無く、もしかしたら5月の晴天の日よりも快適な

天気かもしれません。(Tシャツ一枚の私には最適な天気でした😘 )

f:id:masatdm1951:20170605091406j:plain

 

私達と同じように「非日常感」のひと時を味わいたいと思う人が、思いの外多かったの

でしょうか、船内も甲板も沢山の人で賑わいました。

f:id:masatdm1951:20170605091421j:plain

 

若い人たちの歓声も短いとは言え、船旅に歓びを増し加えてくれます💕

(決して隠し撮り?ではありませんよ・・な、波を撮りたかっただけ・・(^_^;)💦 )

f:id:masatdm1951:20170605091432j:plain

 

風がないせいか「靄;もや」が掛かっていて、視界はこんな感じでしたが、

普段見れない大型船や小型の釣り船などを間近に見ることが出来、感激です💓

小さくてもクルーザーに乗れたら気持ち良いだろうなぁ😁(裏山)

f:id:masatdm1951:20170605091456j:plain

 

 釣り船の奥に霞んで見える島は・・・伊豆大島です。

思っていたよりも近くに見えるのでビックリ(@_@)!!

f:id:masatdm1951:20170605091525j:plain

 

パナマ船の【PACIFIC MARU】

船尾のの表記、日本語の「」まで英語表記になっていて笑っちゃいました😊

f:id:masatdm1951:20170605091538j:plain

 

そうこうしている間に、金谷港に着きました。

堤防で釣りをしている姿が、港の雰囲気を更に盛り上げてくれます🎵

遠くに雪解けの進んだ富士山が霞んではいますが、良く見えています。

f:id:masatdm1951:20170605091601j:plain

 

 この後・・・保田港であまりにも有名な【ばんや】さんで・・

 

お魚料理を堪能しました(^^)v (お刺身、煮魚、タコ🐙 の天ぷら・・)

お昼少し前に行ったのですが、すでに数十人の名簿が埋まっていて40分以上は

待ったかな?  でも、店外で人数整理されているので店内は落ち着いた雰囲気で

ユックリ食べることが出来ました。

全てが美味しくて、盛りも良く・・大混雑する理由が良く分かりました😁

 

 本当はその後に【鋸山】に登りたかったのですが・・・

足の痛みのことを考えて今回は見送りました💧

ロープウェイ乗り場へむかう道路が混雜していることで、諦めが着きました😊

 

 この景色は富津へ向かう途中のお店で一休みした時のものです。

久里浜港が良く見えます。

立ち寄ったお店は・・・

f:id:masatdm1951:20170605091636j:plain

 

  ここでお土産を買って、中も色々見学して楽しみました。

何よりも気に入ったのは・・・

このお店の人達が「ツバメ」の巣作りを拒まずに、むしろ可愛がってくれている様子が

伺い知ることが出来たことです😊

賑やかなCMが流るスピーカーの音を物ともせず、親鳥が来ることを「今か?今か?」

と待っている「子ツバメ」の可愛いことったら・・💕

f:id:masatdm1951:20170605091649j:plain

 

「お母さんまだかなぁ・・・」

f:id:masatdm1951:20170605091727j:plain

 

「今度食べるのは僕だからねぇ!!」あーん!

 

みんな元気に育ってね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20170605101720j:plain

 

どこまで行っても穏やかな日です。

ここは富津岬へむかう「裏道?」です。

どこにでも車を停められそうな自然な雰囲気と、見渡す限り海!が素晴らしい!🎵

f:id:masatdm1951:20170605091755j:plain

 

ここは水上バイクが認められている場所のようで、何台ものバイクが伸び伸びと走って

いました。 遠くには東京のウォーターフロントが見えます。

ボーっと立っていても潮風や海辺の賑わいが聞こえ、心弾みます!

f:id:masatdm1951:20170605091813j:plain

 

 足が痛くなかったら・・2段飛びで頂上へ行っていたはずの私💦

悔しいけど仕方ないですねぇ💧

f:id:masatdm1951:20170605091825j:plain

 

 今度来たら「あさり三昧」しましょう!

ここ一軒だけのお店には「かき氷🍧 」が何種類も用意されています。

私は【抹茶金時白玉入り】を頼みました。

カラッカラの喉には最高の飲み物でした(^^)v

f:id:masatdm1951:20170605091833j:plain

 

 久しぶりの「海ほたる」です!

f:id:masatdm1951:20170605091953j:plain

 

船🚤・・飛行機✈・・首都高の道路橋・・スカイツリー・・もう最高の取り合わせ!

f:id:masatdm1951:20170605092021j:plain

 

 「海ほたる」には2時間ほど居ました。

大型のぬいぐるみの「クレーンゲーム」をしたり、お店を徹底的に見て回ったり🎵

心ゆくまで風に吹かれたり・・🎵

 

 さっきまで居た木更津方面を最後にカメラに収め、トンネルへと進み・・・・

久しぶりに「ドキドキしながら」神経を使う【首都高速】を私が運転し🚙 💦 💦

馴染みの中華屋さんで夕食を済ませ😊 無事に帰宅しました(^^)v

 

f:id:masatdm1951:20170605092039j:plain

 

 行きにアクアラインにするか? 帰りにするか悩みましたが・・・

今回は先に船にして、すべてがタイミング良く進みました。

(出船時間もバッチリ! お店の混雑も程良く! 道路の混雑回避も(^^)v)

f:id:masatdm1951:20170605093033p:plain

 

 海なし県(埼玉)の私たちには、海が見られるだけでも「非日常感」満載で!

一気にリラックスできます。

私は一時【鎌倉市】に住んでいましたし、家内は元々【逗子市】の生まれで、横須賀

や横浜に住んでいたこともあり、三浦半島はくまなく訪ねているのですが・・・

久里浜からのフェリーは珍しくも「お初」だったのですから興奮もします💕😁

 

 思い出に残る楽しさ満載の「小旅行」でした!

この先、あと何年「健康寿命」を楽しめるかは分かりませんが、家族で行ける

「旅の目的地」をみんなで決めて、またそれを楽しみに生きていきたいと思いました。

いつも私が独りだけでバイクで「遠くの行楽地」へ行ってしまうのが常でした。

_| ̄|○「反省!💧」

(それを許してくれていたみんな・・ありがとね(^_-)-☆)

 

足を痛めたおかげで?

少しは大人しくなった私、皆で行く楽しみに今更ですが💦 気が付きました(^_^;)💧

 

 今度はわが家から1時間もあれば行けてしまう【水沢うどん】を計画中です(^^)v

 

 

 

知らない山道に「ドキドキ!」

 この前の日曜日の午後・・時間が有ったので、普段通り過ぎてしまう「気になる道」

の奥へ奥へと「パジェロミニ🚙 」で行ってみました。

車に花火をつけていないので携帯のナビアプリで・・・・・ん??【圏外】💧

結局は地図無しでの「ドキドキ山道散歩」になりました😁

 

 この辺りなのですが・・帰宅後も地図と自分の通ってきた「道感覚」が合わない💦

f:id:masatdm1951:20170602160729p:plain

 

 車のすれ違いは一回のみ。

道を歩く人影も無し!  日本ってそう田舎じゃなくても、普段人が全く居ない場所

って結構あるんですよねぇ・・・だから何てこともない場所で遭難したり、見つけて

もらうのに何日も要したりするものです。

運転に気をつけながら・・ドキドキしながら前に進みます💦

『どうか前から車が来ませんように・・🙏 』

f:id:masatdm1951:20170602161101j:plain

 

初めて知った林道名。

何だか『赤木七重(あかぎ ななえさ(せ)ん)』って、女の人みたいね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20170602161114j:plain

 

ハコネウツギの混色咲きがなんとも美しいです。

 

2017-06-03 追記

🔴 hanarianさんから正しい名前を教えて頂きました\(^o^)/

 花はそっくりさんなのですが、生育している場所や環境からして・・・

 ニシキウツギ(二色空木)の様です。

 hanarianさん! いつもありがとうございます。😊

f:id:masatdm1951:20170602161123j:plain

 

the PINK!

f:id:masatdm1951:20170602161450j:plain

 

the WHITE!

f:id:masatdm1951:20170602161454j:plain

 

ニガナも、林道沿いで見ると上品で繊細で可愛い花に思えます。

f:id:masatdm1951:20170602161132j:plain

 

*1 で紹介された『クロニガナ』の芸術的な種の付き方と違って、

ニガナさんの種の付き方は・・ん? でもよく見ると・・やはりとても良いデザイン!

f:id:masatdm1951:20170602161141j:plain

 

都幾山の近くの道脇には、真っ白なヤマウツギが咲き、目の真っ黒い愛らしい💕

オオハナアが私を癒やしてくれました。😊

 

f:id:masatdm1951:20170602161215j:plain

 

林業用の山道なのか? とても綺麗な舗装です。

山に響き渡る小鳥たちの声は、済んだ空気を更に磨き上げるような「澄んだ歌声🎵」。

何よりも山の空気はヒンヤリして気持ちが良いです。

f:id:masatdm1951:20170602161229j:plain

 

 もう何十年ぶりかの「砂利道(ダート)」です。

車が右に左に大きく揺れます!

この先道が無くなりはしないか?💦 ヒヤヒヤ💦 

f:id:masatdm1951:20170602161243j:plain

 

3kmほどダートが続き、ついに舗装道路との境まで来ました。

何だかホッとします。😊

f:id:masatdm1951:20170602161255j:plain

 

「なるほど!こういう場所だったのかぁ!」⬅(わかったフリ(^_^;)

私はこの地図の「終点」と書かれている側から走って来たようです。

f:id:masatdm1951:20170602161304j:plain

 

 いつもいつも素通りしている道を、今日は冒険心いっぱいに入り込んでみました。

「熊出没注意」の看板が何枚もあり、埼玉の山に!しかも大した深い山でもないのに

目撃情報も結構あるそうです。

でも、短時間でもこうして「緑に抱かれ」「小鳥の歌声」を聴くと・・

心底から疲れが解けていく気がします。🍵 😊

私はやはり「山派」ですね〜😁  (バイクはYAMAHA💦 )

*1:ミモザさんの記事

うれしい事があった時は🎵

 スマホで夜勤中に記事を書こうと思っていたら・・知らないうちに

何も書かないままアップされていました(^_^;)💦

「何があったの?」ってご心配くださった方・・ありがとうございます。😊

 

 「うれしい事」と言っても、大げさなものではありません😁

「小さな幸せ」なのでございます。

 

 じつはこのところ昔を思い出して、短波放送を小さなラジオで聴いていたのですが、

ヤフオクで今から30年近くも前の「高感度受信機」が結構な数出品されているのを

見ていたら・・・欲しくなってきたのです(^_^;)

そして先日の夜勤中に、たくさんの入札者と競り合って「落札(^^)v」したのです。

前々から「かんたん決済」を申し込んでいたので、スマホから支払いやら連絡を完結

することが出来ました。

 

 「うれしい事」があったら呑もう!🍺\(^o^)/ と決めていた「高価な?」ビール。

それを買ってきて明るい内から呑んじゃいました。(疲れた夜勤明けには最高!💕)

f:id:masatdm1951:20170602085253j:plain

普段「発泡酒」しか飲まない(飲めない?)私の口の中で「思いっきり花開く」本物の

ビールの味!! でした。

 

 そして翌日の帰宅後には、出品者から「ぶつ」が届いていました。

落札の同日に注文した「アンテナ」までも(^^)v

 

「高感度受信機」とは・・・

f:id:masatdm1951:20170602085625j:plain

 

はい! 

ナショナル・パナソニック【クーガー RF 2200】です\(^o^)/

正直言ってこの機種知りませんでした。

1976年というと・・その頃は私、アマチュア無線に没頭していまして、受信だけ

では物足らず、【交信】を楽しんでいたので、送受信できる「トランシーバー」に

関心が向いていたのです。(当時のコールサインは・・JR1J●K でした。)

 

「ザーザー」いう雑音の中から、ダイヤルを少しづつ回して信号を聴く「通信耳?」は

まだ健在でした。 雑音が「うるさく」聞こえないのです(^^)v

本格的な受信はアンテナが整備されてから、そして短波は太陽の光に弱い(電離層)

のでどうしても日没後の活動になります。

 

 2階のベランダの手すりに苦労なく取り付けることが出来ました。(大得意分野)

f:id:masatdm1951:20170602090622j:plain

 

 今夜は夜遅くまで用事があるので・・しばらくお楽しみは「お預け」ですね💦

 

わが家のピエール(最後の花を切り花に)

f:id:masatdm1951:20170602090745j:plain

今年もお疲れ様でした。

素敵な装いをありがとうございました。😊

来年はもっと綺麗に咲けるように、手を掛けますのでよろしくね(^_-)-☆

 

リハビリは自転車に乗って🚲

#609

 

 私の今の足の状況・・

左膝がまだまだ元通りではありません💧 (本当にしつこい!💢 )

左足を階段で前に出し、体重をかけて右足を次のステップへ・・・

この時に、膝の半月板近くの何処かの「筋」が「ピクン!」だったり「ギクン!」

だったり・・痛みが走る(><)💧 のです。

これが怖くて・・・ついつい痛い方の足を浮かし気味にして、痛くない足の方に負担を

掛けちゃうので・・・もう「普通に歩く」その歩き方を忘れてしまいました(^_^;)💧

 

 そこで!ドクターもお勧めの「前かがみになれる自転車」によるリハビリです(^^)/

幸いクロスバイクを持っているので、サドルを高くして前かがみで漕ぎます。🚲

いつもなら痛くない右足でペダルを踏ん張って前に進みますが、今日は登り坂は

痛い方の足に力を入れて、逆に右足を休める形にしました。

時々膝に「ミシミシ!」と軽い痛みが走りますが・・無視!

逆に力を入れて痛みに向かって挑戦です!

とにかく「血の巡り」を良くしなくては\(^o^)/

 

 

 初めて見る花【ハタケニラ】

(残念ながら繁殖力が強く・・農家の方にとっては有害な外来植物。)

植物には罪がないのですがねぇ。  このあどけない花の色と形😊

f:id:masatdm1951:20170527210139j:plain

f:id:masatdm1951:20170527210146j:plain

 

夏に向かって野を飾るヒルガオ

この淡いピンクが大好きです。

f:id:masatdm1951:20170527210154j:plain

 

何方かが道脇の野に植えてくれている【チドリソウ】

曇り空でも白い空にとても映える青系の花。

僅かな風にも緩やかに揺れる風情は【胸キュン💕】です😊

f:id:masatdm1951:20170527210258j:plain

 

ムシトリナデシコ

畑の入り口にほんの数株咲いているだけで、とても華やかになります。

同じ色の土なのにどうして「全く違う色」の花が咲くのか?

改めて考えると・・・不思議で仕方がありません😁

f:id:masatdm1951:20170527210305j:plain

 

カタバミの実

燭台のキャンドルのような? キュウリのような?

切れ無さそうな剣?

やがて「ピュー−−ン!」と弾けて種が飛びます!

(注意しないと小さな種が目に飛び込みますよ!😁 )

f:id:masatdm1951:20170527210310j:plain

 

ジャスミンのような甘い香りのスイカズラ

林の入り口の低木に覆いかぶさるように咲いています。

最初は白い花がやがてこの様な淡いオレンジ色に😊

スイカズラは別名【忍冬】とも書きますよね。

歌手「因幡晃」さんが歌う歌詞が必ず頭に浮かんできます。

(「忍」という字は難しい 「心」に「刃」を乗せるのね・・・♫)

カラオケで練習しようかなぁ? 彼は美声で高い声も通るから無理かなぁ・・🎤😁

f:id:masatdm1951:20170527210321j:plain

 

「チャムーー! 父さん帰ってきたよ〜〜!」😁

早速チャムは道にゴロンゴロンと「お帰りポーズ!」

f:id:masatdm1951:20170527210332j:plain

 

デッカイあくび付き!😊

f:id:masatdm1951:20170527210340j:plain

 

いよいよピエールも落花し始めました。

汚く散る前に高枝鋏で整理しました。

これはまだ鑑賞できそうですね🌸

f:id:masatdm1951:20170527210346j:plain

 

今年の冬に植えた「羽衣」の初つぼみ!

でも虫が入ったのか? 齧られたのか? 病気?なのか、反対側が少し変色😓

今年は身体をとにかく大きくしてあげようと思います。

f:id:masatdm1951:20170527210353j:plain

 

冬の間も夏の間も元気で伸び続けているチロリアンランプ

何だか「成長記録?」そのものの蕾付き枝ですね😊

小さな電球が少しづつ膨らんで・・電気が点いたみたい😊

f:id:masatdm1951:20170527210405j:plain

 

レモンは残念ながら全て落ちてしまいましたが、隣に植えてあるアーモンドは

こんなに元気に実を付けています!

桃の仲間ですが虫もつかず、樹液も漏れず、じつは育てやすい樹木です。

f:id:masatdm1951:20170527210425j:plain

 

 痛みを制御しながら乗った自転車(15km走行)が効果的だったのか?

家の階段を手摺に頼らずに登ることが出来ました(^^)v

左足だけが着いて、右足に代わるまでの僅かな時間に体重がかかり「ズキン!」と

来るんじゃないか? という不安はまだまだありますが、やはり運動は大事な様です。

私の場合「○ ○ し過ぎ!」が多いので、調子に乗らないようにしないと😓

 

カラスって可愛い!💕

 木曜日の朝のこと。

少し早めに会社に着き、まだ空っぽの駐車場に停車。

しばらく車の中で休息します😊

 

 ふと敷地の中の大木。クスノキの根近くを見ていたら・・・

親ガラス子ガラスに餌を口移しで食べさせているのを発見!!💕

体の大きさが親に比べて「二回り」ほど小さくて、何だか甘えているのが

窓越しからも良く見えます😊

iPhoneで撮ろうと・・・車のウインドーを下げた音に気づかれて💦

逃げられてしまいました💧

 

 そして数時間経った昼休みの事。

私が車の中で弁当を食べていたら、前方の方から親ガラスが嘴に何かを咥えて

並んでいる車の間を「ピョンピョン」と跳ねながら移動して来ました😍

そして私の車の脇をも元気にピョンピョン通り過ぎて行きました。

子供に食べさせようと必死に餌を探してきたのでしょう!

 

 食事終了後に、たった1羽で子ガラスが大木の下を散歩中。

私はたまらなくなって車からそっと・・降りて、近づくと・・・

子ガラスは太い幹のクスノキの幹の後ろへと逃げ、それを追いかけてそーっと

近づくと・・・またもや幹をくるりと回って逃げてゆくその可愛いことったら!!(^^)v

 

 そして・・

勤務が終わり車へ戻ろうとしたら、草刈りが終わった駐車場脇に「子ガラス」が

またもや羽を動かし、母カラスを呼ぶような声を出していました。

 

iPhoneなので望遠は効いてないですね(^_^;)

f:id:masatdm1951:20170525174341j:plain

 

 もう少し近づいて声をかけようとしたら・・

「ギャぁ!!」と大きな声で親ガラスが近くへ飛び降りてきました!

今度は1羽だけでなく、二羽です!

 

 調べてみたら・・カラスはこの時期(4〜6月)に、巣立つ前の子供を「両親?」で

世話するのだそうです😊  どうやら私は親カラスから見たら「敵」だったようです。

カラスの知能の高さは有名ですが、それだけに彼らが行っている行動の一つ一つが

とても「愛情」に満ちていて、健気で微笑ましいのです😍

カラスは普段「ゴミを漁る悪者👿 」のイメージが強いのですが、良くよく考えれば

彼らの生活領域に人間がどんどん入り込み、自然の中で見いだせる食料(餌)も

棲息出来ない「悪環境、自然崩壊」をもたらしてしまった結果なんですよね〜。😓

 

 猫に襲われないうちに、早く元気に巣立って大空を飛び回ってね😊

f:id:masatdm1951:20170527075859p:plain

 

夜勤明けのプレゼント٩(^‿^)۶

朝早い巡回時に、あまり陽の当たらない場所に

ガクアジサイが咲き始めているのを見つけました٩(^‿^)۶


f:id:masatdm1951:20170524053356j:plain


これからは小雨が一番似合う花たちの季節。

【雨に咲く花】(^_-)💕


この世の【日陰】、【小雨】の中でも、

悪びれず素直に生きている人が、私はたまらなく好き。


さぁ! 今日は母がお世話になった病院への支払いや、

まだ残る公的な手続きのために、役所に行って来なくては‼️💦💦💦


iPhoneから。