デジタル記号と人間関係の話

#594 

 

 私としてはとても珍しい「仕事の話」の回です(^_^;) 

f:id:masatdm1951:20170504093927p:plain  こんなICには無数の回路が入っています。

 

 

 私が生計を立ててきたメインの仕事は・・電子機器回路の設計や製作でした。

◆「1」「0」かの組み合わせで色々な信号を作る・・・デジタル!

⭕ そして段差無く滑らかに変化してゆく信号を扱う・・・・アナログ!

📡 更には電波として空中に飛んでいってしまう信号・・・・高周波!

 

 専門の学校など行ったことがなく、ほとんどを社会に出てから仕事を通し、

また必要な分野がハッキリしたので、専門書を学んで実験!などから知識や

イデアを得たりしたのでした。

 

 余談ですが・・懐かしいパーソナル無線📶 、📡 BS放送前の各種試験などなど、

その「時」の時流の先頭で仕事ができたのは、とても嬉しいことでした😊

 

 長い電気生活の日々の中には、とても珍しいこともありました。

納期が間近なのに💦 回路が上手く働かなくて悩んでいた日々の「ある夜」・・

夢の中で「ある電子部品」を回路の中の「ある場所」に入れたところ見事に目的とする

性能が出て! 冗談半分に翌日実際の回路に付けてみたところ・・・

何と!!!本当に望んでいた性能が出てびっくり仰天!!🎉 🚀

私だけでなく上司もその事で悩んでいたので、

二人で「夢のお告げだぁ〜〜〜〜!」って舞い上がった事 \(^o^)♫ ♫(^o^)/

ありました。(夢は脳内のデータ整理と言われる理由が良く分かりました。(^^)v)

 

 

 さて、本題ですが・・・

デジタル回路は、信号を意味のあるものとするために「様々な条件付け」を

行っています。 「論理記号」って聞いたことはありませんか?

それが実に「人間関係」のそれと似ているので笑っちゃう😁 んですよ。

 

 

🔴「AND:アンド回路」

f:id:masatdm1951:20170430152102p:plain

これは入り口の両方共が「1」にならないと出口が「1」にならない!と言う回路で

す。

「1」を【賛成】「0」を【反対】というように意味づけてみる

と・・

 

🔵 みんなが【賛成👏】しない限り『意見:出口』は通らない! 

  という条件回路なのです😁

  図は2入力ですが、多数入力もあります。 でも条件は変わりません。

  (何人いても誰か一人でも【反対】したら駄目!なのです。)

 

 

 

🔴 次の回路は「OR;オア回路」

f:id:masatdm1951:20170430152246p:plain

これは入り口の誰か独りが【賛成】したら『意見が通る!』 という条件回路です。

これも多数入力の回路が存在します。

でも!どれだけの反対者がいたとしても、たった一人【賛成】がいたら通っちゃう

です。

 

 

 

🔴 そしてへそ曲がり?な回路の・・

 「NOT:ノットまたはインバータ回路」

f:id:masatdm1951:20170430152429p:plain

これは入口と出口が「反転する」回路です。基本は1:1の入出力です。

【賛成】すると言ったら『意見は通らず』、『反対』と言えば『意見は賛成と

みなされる「天邪鬼(あまのじゃく)な回路です。

 

 

他にもたくさんの論理記号があり、難しく思うコンピューターの中身も実はこの様な

「論理記号」が無数に集まって出来ているのです。

 

そんな訳で論理記号には「多数決」という概念はありません。

「白黒ハッキリ」しているので「論理」と言えるのでしょう。

 

🔴 職場で何かを決める時、本心は反対でも「しがらみ」があって表向き「賛成!」と

  言わざるを得ない時ってありますよねぇ💧(AND回路)

 

🔴 やはり職場で、本当はみんな反対している「ある取り決め」がある場合でも、

  誰か会社寄りの主だった人の「鶴の一声!」で「決まってしまう💧」

  これもありますよねぇ・・。(OR回路)

 

🔴 これまた職場で「あなたがそう言うんなら私は反対だなぁ!」って喧嘩売る奴!

  他の人にはそうでもないのに、自分には尽(ことごと)く「逆らう奴💢 」って

  居ないですか? (NOT またはINV. 回路)

 

 

 

 論理記号にはまだまだたくさんあるんだけど・・このくらいにしましょう😁

 

こうして考えてみると・・・

 

「会社」って「いろんな回路?」が組み合わさっているんだね!? (^_-)-☆

 

 

 

久しぶりの「河原散歩」

#593

 

 膝を痛めて以来、あまり外出して歩くことの無かったこの一月半。

すっかり野の姿が変わっていました。

(春は特に植物たちの姿が急速に変化しますねぇ。開花、背丈の成長、結実など)

 

 河原と言っても家から車で5〜6分もあれば行けちゃう場所です(^^)v

f:id:masatdm1951:20170503190718j:plain

オオアマナの咲く河原の土手に車を置いて、周りを「ゆっくりした足取りで」散歩

です。

 

まずは最初に歓迎してくれた😊 今が花盛りの

オオアマナ(スターオブベツレヘム

本当に白くて「シャキーン!」と咲く花です。

「おや?よく見たら蝶が蜜を吸っていましたねぇ!😁」

 

f:id:masatdm1951:20170503191005j:plain

 

グ〜ンと背丈が伸びて咲いている「ヘラオオバコ」の花です。

その大柄な葉や茎にはちょっと似合わないような? 可憐な真っ白い雄しべ。

 

f:id:masatdm1951:20170503191108j:plain

 

風に揺れて、川の近くで咲く姿は例え「外来種」だとしても・・絵になります。

f:id:masatdm1951:20170503191116j:plain

 

一見、何も無いように見える河川敷にも、たくさんの野の花が咲いています。

f:id:masatdm1951:20170503191128j:plain

 

ハルジオン

ピンクの花が愛らしいですねぇ😊💕  

f:id:masatdm1951:20170503191139j:plain

 

ヤグルマギク(青)

丈夫で、乾いた場所でも広がって初夏を彩ってくれる代表花です。

f:id:masatdm1951:20170503191143j:plain

 

ヤグルマギク(白)

f:id:masatdm1951:20170503191153j:plain

 

しゃがみこんで撮ったセリバヒエンソウ

本当に飛んでいるように見えてきました。(小鳥の嘴にも見えます😊 )

f:id:masatdm1951:20170503191210j:plain

 

この花もまた背の高い外来種

キツネアザミ・・じつはアザミではないんですが、似てますよね〜(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20170503191228j:plain

 

じつは・・この小さくて黄色い花は、ヘラオオバコの足元に咲いていた花です。

名前はコメツブツメクサ(米粒詰草)と云います。

文字通り一つ一つの花の大きさが2,3mmしかありません。

それがツメクサのように集まって咲いていました。(初めて見ました!)

f:id:masatdm1951:20170503191248j:plain

 

水辺に近い砂地には、一面のカワジシャが咲いています。

背丈が20〜30cm位でしたので、オオカワジシャでは無さそうです。

花は「星の瞳」の様な形状で、色だけが青ではなく紫がかっています。

f:id:masatdm1951:20170503191309j:plain

 

拡大写真です。(風に揺れて揺れて・・凪いだ一瞬を撮りました。📷 (^^)v

f:id:masatdm1951:20170503191324j:plain

 

少し季節が早い気がしますが・・・

アカバナユウゲショウがもう咲いていました🌸

一つ見つかると、次々と色々な花に出会います😊

f:id:masatdm1951:20170503191347j:plain

 

おや?こちらの方も少し早い登場では?

ヒメマツヨイグサではないかと思います。

(もしかしたらマツヨイグサのセッカチ💦 さん?)😁

f:id:masatdm1951:20170503191358j:plain

 

こちらは大柄な葉や茎に対して、あまりにも小さくて可憐なアメリカフウロ

下手をしたら花が咲かない植物??って思ってもおかしくないアンバランスな花😊。

f:id:masatdm1951:20170503191421j:plain

 

 

少しの時間でしたが河原を歩くのは気持ちが良いものです。

歩けることが、つくづく幸せなことの一つだと深く感じ入りましたm(_ _)m

 

 わが家のレモンの花の蕾が大分大きくなりました(^^)v

今のピンク系の色とは全く違う「真っ白な」花びらが咲くと聞きました。

良い匂いもするということなので、咲いたらシッカリと「レモン深呼吸」しようと

思っています。

f:id:masatdm1951:20170503191435j:plain

 

ピンクのガウラも二株共に成長して、花芽も大分シッカリと着くようになり

ました。

f:id:masatdm1951:20170503191442j:plain

 

最初4,5個だけだったネモフィラの花が、葉の拡大と共にかなり占領中!

間近に顔を近づけると・・・「ひたち海浜公園」に行った気になります。

f:id:masatdm1951:20170503191451j:plain

 

スカビオサマツムシソウは大分ネモフィラに押され気味ですが(^_^;)

地道に拡大を重ね、また新たな花を付けてくれました。

仲良く育ってね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20170503191505j:plain

 

ピエール・ド・ロンサールは色の濃いまま開花しました🌹

別種のバラのようですね〜・・・これもまた綺麗ですけどね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20170503191513j:plain

 

さて・・・「花よりスモモ」・・その実は人差し指の「第一関節」辺りまでの

大きさへと成長しています。 

新芽や実の軸に「アブラムシ」がビッシリと付きましたが、強烈な水噴射と、噴霧式の

殺虫剤でやっつける!プラス!・・・

高枝鋏をネット購入したので、実の付いていない新枝は「チョキン!」✂ と

剪定しました。

 

f:id:masatdm1951:20170503191521j:plain

 

フラッシュ炊いて撮ってみたら・・こんなにビッシリと着果していました(^^)v

こういう枝が更に4、5本あるのです。(枝によって実の密集度が全然違います。)

f:id:masatdm1951:20170503191527j:plain

 

「育ちゆく命もあれば・・枯れてゆく命もあり」

 

気持ち次第で、そのどちらかからも「元気」や「勇気」をいただけます(^^)v

 

【キンラン】と【ギンラン】

 去年の今頃はどんな写真を撮り、どんな記事を書いていたのだろう?

 

このブログを始めてから無数の写真データーがあり、とうとう内蔵HDDだけでは

とても入り切らなくなり「1TB ;1テラバイト=1000GB」のハードディスクを

買いました。

圧縮しちゃえば良いのですが、なるべくデジカメで撮ったサイズそのままの物と、

圧縮したサイズ(ブログ用)の両方を保存したいのです😊 

容量を増やしたので安心して貯め込めます。

 

写真を巡回していたら・・・

去年の昨日!既に開花している花を見つけました。

それがキンランギンランなのです。

 

 足が痛く昨年撮った場所へと気易く行けないので、写真だけは昨年の物を使用

しました。 

もう咲いているんだろうか? 採られてないだろうか?

そうなんです!

キンランやギンランは場所によっては「絶滅危惧」されているランなのです。

 

どちらも風通しの良い半日陰の林の下に、存在感のある優雅な咲き方をします。

 

キンラン

f:id:masatdm1951:20170430083059j:plain

ギンラン

f:id:masatdm1951:20170430083116j:plain

 

このランたちは「菌根菌」という「菌」に依存して育つ特殊な植物です。

「その場所」「その土の中の菌」との条件が揃わないと育たないため、こっそり採って

行って自宅で育てようと思っても駄目なのです。

(🍄 キノコみたいに考えると分かりやすいかも😊🍄 )

 

比較的丈夫で植え替えの効く「エビネ蘭」と同じ感覚で採取するのは、本当に止めて

ほしいと思うこの頃です。(もちろんエビネ蘭もそのままにして欲しい!)

 

「カメラでとる【撮る】」だけにしましょうね(^_-)-☆

ストレスは新緑🌿の彼方へ

 実は・・私以上にストレスを抱えているのは「妻」です。

それはそうですよねぇ!

妻の両親は共に今から10年以上も前に他界し、兄も病で数年前に他界・・

本来なら私の家族だけで住む筈の家の中に、姑と小姑がいる「同居」。

それだけでもストレスが溜まることに加えて、介護を要する私の母、何時急変するか

知れない妹(感性も違えば習慣も常識感も違う💦 )と、上手くやっていく上で

かなりの我慢や忍耐を強いられているはず・・ごめんよm(_ _)m💧

 

 少しでもストレス軽減のために、母を午前中に面会し、容態をナースから聞き、

その後は数時間ほど新緑の中をドライブしてきました。🌿🌿 🚙 🌿🌿

(急に悪くはなっていないものの、相変わらず予断を許さない状態でした。)

 

 飯能から旧名栗村を経て、お気に入りのウドンを提供してくれる皆野町へと

向かいました。

正丸峠や正丸トンネルは使わず、名栗村側からの「山伏峠」を通りました。

足の痛みの保護のために道脇の「シロスミレ」や「ニリンソウ」などは目で見る

だけで通り過ぎました💦 (妻は写真も野の花も興味がほとんど無し_| ̄|○💧 )

 

せめて車窓から新緑を😁 (正丸トンネル出口で合流!R299です。)

f:id:masatdm1951:20170429175412j:plain

 

この後・・・大渋滞の理由を忘れてまして、大迂回することに(^_^;)💧

 

そう! 秩父の春!といえば・・羊山公園の芝桜🌸🌸🌸

皆野町へ抜けるどころではありませんでした💧

そこで、思い切って一旦山の中へと入って、上からまた別の道で下ってくる・・💦

羊山公園の手前数キロで右折して、一旦高度860mの「県民の森」へと向かいます。

これが大正解\(^o^)/

高度を上げるごとに緑が薄緑色へ・・初々しい新緑の中をゆっくりゆっくり登るのって

「超!気持いい〜〜!」のです。

 

「県民の森」➡ 大野峠 ➡ 白石峠 ➡ 定峰峠 ここを左折して今度は下り・・

やっと大迂回して【道の駅 みなの】に到着しました\(^o^)/

さすがGWの入り口です!

何時もならスカスカの駐車場が「満杯!」です💦 

第二駐車場にやっと2,3台の空きが見つかりました(^^)v

前回と同じメニューを注文しました。

素朴でとても美味しくて大満足!!(^^)v (妻も完食!)

f:id:masatdm1951:20170325205550j:plain

 

帰りは生育中の「天空のポピー畑」を横目に、今度は「粥新田峠;かゆにたとうげ」へ

一気に登ります。

ここからは「埼玉高原牧場」がすぐです!

当然立ち寄って帰ります😊

 

ここでまた駐車場が満パーーーーイ!!💦

非正規の駐車場へ移動し、私は車で待ち、妻に買い物を頼みました。

ここには外界のスーパーよりも品が良く、しかも安い「八百屋さん?」があります!

(オニギリ🍙もあれば焼そばもあり、ソフトクリーム🍦も味噌汁まで😊 )

大根、デカい椎茸🍄、キューリを買ってきたようです。

 

そして!お楽しみの高原牧場のソフトクリームです!

「うま〜〜〜〜〜〜い💕」

f:id:masatdm1951:20170429182652j:plain

 

そして窓の脇を見ると・・・

さすがの土曜日! バイク軍団が群れをなしてます😁 (皆オッサンばかりでした)

不思議と羨ましくない自分がいました😊

f:id:masatdm1951:20170429182959j:plain

 

 この後はカーブを超えて吹っ飛んでくるバイクに気をつけながら、ゆっくりと下って

買い物を済ませて帰りました。

 

 

ナニワノイバラは5,6個咲きそろいました。

花が終わったらぐるぐる巻きに誘導して、来年の春は「白い帯」みたいにしたいなぁ。

この純真な白さからは猛烈に「トゲっトゲ!」な蔓を有している事実を、とても信じら

れないです。

f:id:masatdm1951:20170429183244j:plain

 

 

エンドウマメの二回目の收穫(^^)v(小規模ですね💦 )

すき焼きに入れて食べちゃいました(^^)v

f:id:masatdm1951:20170429183247j:plain

 

今年は何だか変な感じのピエール・ド・ロンサール。

どうやら調べてみたら、花が形成される時期の低温な日々が原因ではないか?

ということでした。

こんなに赤が強かったっけ?

f:id:masatdm1951:20170429183252j:plain

f:id:masatdm1951:20170429183259j:plain

 

来年は剪定をしっかりと施して、愛らしい春のバラを咲かせてあげたいと思います。

 

さて、家内は今日のドライブで大分ストレス解消が出来たようです😁

緑のトンネルをくぐり抜ける度に、流れてゆく静かなひと時を実感した様です。

「人の痛み」が分かる人

#590

 

いい天気だなぁ〜〜♫ 😊 」

 

すっかり桜が終わり、若葉もしっかりしてきましたねぇ。

こういう空を見ていると・・・

ふと浮かんでくる歌があります。

 

もう数十年前の歌「雲に乗りたい:歌:黛ジュン」です。

(ブログで扱う際には何かと微妙なので歌詞は割愛します。JASRAC )

 

明るい歌ではありません。でも、少し気持が寂しくなった時なぐさめられます。

独りになりたい・・でも本心は【独りになりたくない】・・・)

f:id:masatdm1951:20170429071029j:plain

 

 今回、病的な意味では無く、むしろ自分の健康管理不足で「膝」を痛め(><)💧て

しまい、かなり長引いてしまいました。 

 

これは辛い💧ことですが・・・

そのお陰で「人の痛み」を身をもって識(し)ることが出来ました。

身体の部位がどこかは関係なく、

「この痛みさえ無ければ「あれ」もしたい!「これも」したい!「あそこ」に

 行きたい!」

 

それが出来ない「悔しさ💧」「苛立ち💢」「不安😨💦」・・良く分かりました。

 

 仕事柄、身体が不自由な方々のお世話をさせてもらっていますが、自由に飛び回って

動けていた時の患者さんへの自分の気持と、こうなってしまった今の、患者さんへの

思いが違うんです。 実感を込めて優しく出来るんです。

(私には今回の怪我は「怪我の功名」なのかも知れません。)

 

 ある記事を見て励まされました。

 【人の痛みが分かる人】は、気持が優しくて、そして広い人が多く気遣いや思いやり

 がある。

・・・そういう内容でした。 

 

そして、そういう人は「人があまり喜んで引き植えたりしない仕事を、進んで引き受け

たり、誰かに何かをするように言われる前に率先して「口より先に行動する」人が多い

のだそうです。

もちろん「感受性」も鋭いので、人の気持ちの「内部の動き」も察知することが割りと

得意なのかもしれません。

そういう人になりたいなぁ😊 。

 

膝の怪我から一つ学んだ気がしました。

初夏の行進は進む。

 ここへ来て膝の痛みが出てきました💧

ドクターに診てもらったところ・・・「膝はねぇ・・月単位でしか改善しないんだよ」

だそうでして💦 すぐに治っていない現実・・安心したような😊 不安なような😨

もうしばらくしても痛みが残るようなら「ヒアルロン酸を注射しましょう!💉」と。😱

 

 何時も同じ場所が痛いわけじゃなくて、椅子に座ったり寝て起きたりと・・一旦膝へ

の力が抜けた後に、歩こうと足を出した瞬間から2,3歩の間、皿の上辺りの筋に痛みが

「ビビビッ!!」という感じで走るんです💧 サプリのCMみたいに😅 もう飽きちゃいました!!😁

 

 夜勤明けに庭を見てビックリ!

「ナニワノイバラ」の真っ白な花が一輪だけ咲いていました。

この花が咲き始めると「初夏なんだなぁ・・」と強く感じます。

f:id:masatdm1951:20170426212455j:plain


 

朝倉山椒も新芽がこんなに広がっていました。

薬味が増えました(^^)v

f:id:masatdm1951:20170426212553j:plain

 

「藤稔「も長い眠りから目覚めました。

f:id:masatdm1951:20170426212555j:plain

 

お隣さんから頂いたツルバラの枝を土に挿しておいたら、もう立派なバラへと成長して

おりました。 小さくて真っ赤なバラが咲きます。

f:id:masatdm1951:20170426212605j:plain

 

アーモンドがたくさん着果してくれました。

桃の仲間だけ有って、表面が「桃の実」ソックリです(^^)v

f:id:masatdm1951:20170426212611j:plain

 

スモモもこんなに大きくなりました!

 

f:id:masatdm1951:20170426212616j:plain

 

羽衣はグングン伸びています。

f:id:masatdm1951:20170426212618j:plain


早く足、治らないかなぁ😓


【シマシマ・ツチノコ】発見!(*^.^*)

 落ち着かない日々の中、この方(チャム)だけは「ゆったり〜♪」「また〜り♫」して

私たちの「気ぜわしさ」を和ませてくれています。

 

 この仔は寄り添ったり、乗っかったりして寝てはくれませんが・・・

付かず離れずの布団位置で寝てくれます😽 

夜になると寝室の戸を「ノック(トントンって)」して「入れて〜!」ってアピール。

以前は身体を丸くして戸に爪を入れて【回転レシーブ】みたいに一回転して、見事に

自分で開けていたのですが、最近は無精しているようです😁

 

 で、こんな感じで「超!リラックス」して寝ています(*´ω`*)

f:id:masatdm1951:20170423054828j:plain

 

まるで「シマシマツチノコ」みたいです。😁

布団に力を抜いた首をペタッっと着けると、とてもネコとは思えません(^o^)

 

 ネコは私達家族にとって・・

メンタル・セラピストでもあり、リラクザーション・セラピストです😽

 

いつまでも元気でいてね(^_-)-☆

 

【終着駅】は必ずやって来る💧

 それは今日の深夜(1時半近く)に、電話が鳴った☎⚡⚡ことから始まり

ました。

月毎の「ショートステイ」をお願いしている施設の、夜勤のナースさんからの

緊急を帯びた電話が入り・・

 

「とても息苦しそうで、いつもの様子と違う!!それに酸素を供給しても

 血中酸素濃度が上がらないので、連携している病院へ搬送します!」💦

 

そのような内容でした。

 

 実は今までに酸素濃度が下がるような息苦しさ・・それは全く無かったのです。

なので、まさかそんな電話が来るとは思わないため・・

仕事で疲れている息子と一緒に、本当は朝一番で「伊香保温泉界隈」に遊びに行く

予定だったのです。

母の急変に驚くと共に、楽しみにしていた事柄が一瞬で吹き飛んだ知らせに・・

がっかり感_| ̄|○」や、「何で今日なの!!??」という苛立ちにも似た悔しさが

正直言って湧きました💢 

 

 ま、それは置いといて・・搬送先の病院へとまずは行かなくては!

着くと、何時もとは違う顔つきの母が酸素マスクをし、腕には点滴やバイタルデータを

転送する送信機が取り付けられていました。

仕事柄日常の景色なのですが・・・自分の母が、その対象患者なのが不思議でした。

酸素をかなりの流量を肺に送っても、血中の酸素の濃度が思ったより上がりません。

 

 深夜ということもあり、「もしも」の時にはすぐに携帯に電話を下さることをお願い

して、まずは家で睡眠を取り午前中に再び病院へ行き、今現在の状態から察することの

出来る病気は何か?という問いにドクターは『心不全』という診察結果を出して

くれました。

 

言われてみると・・この数週間、デイケアから帰宅すると足が随分と

浮腫んでいる!!

 その事には気づいていましたが、まさか心臓とは思ってもいませんでした。

 

(フリー素材を使わせて頂きました。m(_ _)m

f:id:masatdm1951:20170422184601p:plain

 

よく食べる高齢者なので、最近少し顔が丸くなった気がしたのも。全て合点がいきま

した。

心臓の働きが弱くなって、上手く血液を体中に回したり回収したりする能力が下がり

結果として浮腫んでいるのでした💧

胸の痛みや発作などが過去において皆無だったので、心臓!の機能低下まで知恵が

周りませんでしたねぇ😂

 

 もしかしたら肺に水が溜まり、より呼吸が苦しくなっているのかも。

対策としては・・利尿効果のある点滴剤にて「水を抜き」、今の苦しみの軽減を図る

ことしか出来ないそうです。

一時的に楽になっても、ある日突然急に悪化して亡くなった幾人もの人々のことを

知っているので、おそらくそう長くはないと思っています。

 

 ゲスな話・・母の年金が唯一「頼みの綱」の母の世帯。 病気の妹より先に亡く

なったら・・年金支給停止になります💧

これもまた、わが家の屋根の下の大きな課題になります😆💧

 

 長かった人生という「列車」も、いつかは「終着駅」に着きます。

既に20年近くも前に「献体」を登録している彼女。

亡くなってもすぐには処理されず、新しいドクター誕生のための「貴重な役目」で

頑張ってください!

 

さぁ!明日からは・・いつ病院から電話が掛かってきても良いように、携帯を肌身離さ

ず持ち歩かなければなりません。 

せめて、火曜の夕方から水曜の朝までの「当直夜勤」に時間帯だけは避けてほしいと

祈るばかりです。

 

私は果たして「終着駅」の手前の「何番目の駅」に居るのでしょう?😁

 

「初夏の花」の『せっかちさん💦』

#587

 

 買い物に行くついでに(本当は車で散歩がメイン(^_-)-☆)里山へ〜😊〜🎵

 

 林の入口近くにはたくさんの野の花が咲きます😊

日毎に若葉が増え、色も少しづつ濃くなり、やがて光が届きにくくなる前に・・

木の根元近くの花たちが「今だ〜っ!!」という感じで咲き急ぐように見えます(*^^*)

 「旬」よりも少しだけ早い『せっかちさん💦』を見つけるのが好き💕

 

オオアマナ(大甘菜・・別名;スター・オブ・ベツレヘム

 

とっても優雅に咲く真っ白な花です。

f:id:masatdm1951:20170421163741j:plain

f:id:masatdm1951:20170421163809j:plain

 

 

チゴユリ(稚児百合)

初夏の花には白い花が多い気がします。

群生して咲くのでどの娘(?)を撮ろうか? 迷っちゃいます😁

f:id:masatdm1951:20170421163916j:plain

f:id:masatdm1951:20170421163945j:plain

 

 

ホウチャクソウ(宝鐸草)

食用になる「アマドコロ」と似たような植物ですが・・・「毒草💀 」です!

眺めるだけにしましょう(^^)/

f:id:masatdm1951:20170421164146j:plain

f:id:masatdm1951:20170421164201j:plain

 

バライチゴ・・・余りにも姿が可愛くて💕

 まるで誰かが「活けた」様な配置のバランス(^^)v

 どの花も「今が一番美しい時💕」 その瞬間記録です😊

このまま「手折って」細い竹の「一輪挿し」にしたら・・・考えるだけで「素敵!」♫

f:id:masatdm1951:20170421164210j:plain

 

 まだ一本も風に運ばれていないタンポポの種。

自然美って人間には真似の出来ない「芸術性」「理性的なデザイン」ですね(^_-)

f:id:masatdm1951:20170421164225j:plain

 

そろそろ「世代交代」です。

f:id:masatdm1951:20170421164234j:plain

 

青や紫の弱いデジカメが多い中、Nikon D3100は、かなり実際の色に近い写真が

撮れます。 

このスミレは周りの者に比べて、とても濃い!青色でした。

f:id:masatdm1951:20170421164243j:plain

 

近くにはジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)が盛んに咲いて

います。この植物も愛らしいですが全ての部分に「毒性」を持っています。💀

f:id:masatdm1951:20170421164254j:plain

 

ちょっと見・・似ている花ですが、こちらはムラサキケマン(紫華鬘)

この花もやはり毒性を持っています。

一緒に写っている「ハコベ」も可愛いですね😊 アリンコも写りました🐜 

f:id:masatdm1951:20170421164302j:plain

 

こちらは道路の法面のブロックの隙間で元気に咲くキケマン(黃華鬘)

です。 この花は少し早めの季節に咲くので、今日の段階では盛りを過ぎていました。

f:id:masatdm1951:20170421164308j:plain

 

おや? どこからココへ飛んできたのでしょう?

この素敵な青系の花は・・マツバウンラン(松葉海蘭)です。

元々は日本の花ではなくアメリカからの帰化植物です。

でも「すーーーー」っと伸びた茎に咲く花は。小さくても遠くから目立ちます😊

f:id:masatdm1951:20170421164330j:plain

 

 

今日初めて目にした小さな小さな花(3mmくらい)。

調べてみたら・・スズメノエンドウでした(^^)v

アスファルトの端に小規模に咲いていました。

こういう小さな花を大きく撮るために、接写レンズがほしいなぁ。💰(^_^;)💧

f:id:masatdm1951:20170421164344j:plain

 

こちらはカラスノエンドウに「ご飯:アブラムシ」が居ないかどうか?

忙しく上下していたテントウムシ🐞 君です。

f:id:masatdm1951:20170421164357j:plain

 

同じ草むらには「キュウリグサ」の群生。

この花も鮮明に、大きく撮りたいなぁ😊

f:id:masatdm1951:20170421164405j:plain

 

 5月に里で咲く花

ニワゼキショウ(庭石菖)です。

「菖」の字の通り・・アヤメの仲間だそうです。

小さくて(1cmくらい)気にして見ないと見過ごしてしまいそうです💦

小さくても実に整った花ですね😊

f:id:masatdm1951:20170421164415j:plain

 

今日も麓でお世話になりました🙏

もうすっかりと緑色に覆われた「日和田山」です。

今ならまだ🐛 虫たちが少ないので、気ままに林の中を闊歩できます。

 

最近は「マダニ」の問題が注目を浴びています。(SFTSで検索)

 

初夏からは暑くても長袖、長ズボンという様に「肌を露出しない!」

まずコレが大事だそうですよ!

また、笹ダニという別名が有るように「笹ヤブを漕ぐような登山」は特に注意!

生き物を検知する能力に長けた虫なので、獣道や笹薮が倒れ込む山道も注意!

むやみに山の中で寝転がるのも注意!

 

でも、オープンな登山道は大丈夫ですので大いに山を楽しみましょう\(^o^)/

 

f:id:masatdm1951:20170421164421j:plain

 

足・・・かなり良くなりました。

ご心配いただいた方々・・本当にありがとうございました。\(^o^)/

 

待望のレモンの花芽〜♪

 去年は3〜4個、花芽を付けたのですが「開花せずに落花_| ̄|○

 

この一年で上の方にも横にも木が伸びたので「今年はどうかなぁ?😊」と

淡い期待を冬の間ずっと抱いていました。

 

 先程、スモモに付いた「アブラムシ」の駆除(枝落とし、薬剤散布)を

したついでに小まめに庭の植物たちを「巡回?」してきました。

数日前には目につかなかった場所に、ちっちゃな「丸い粒」を今日見つけました!

 

f:id:masatdm1951:20170421123644j:plain

 

ざっと目についただけを数えてみたら・・・30〜40個付いています\(^o^)/〜〜🎵

10個くらい実って欲しいなぁ😁

 

この後、出掛けるついでに「ボカシ肥」でも買ってきて、根周りを少し掘って施肥を

してあげようと思います(^^)v

 

これで実が着けば・・・

 

ブドウ(デラウェア・藤稔)

スモモ(メスレー)

アーモンド

 

これらの先輩たちにリスボンレモンが加わることになります😊

 

実の生る樹木って楽しみです\(^o^)/

 

 

じつは・・昨日・・「すっ転んじゃった💧」

 事務当直の仕事は・・夜間の電話番☎、緊急な事態の際のフォロー、連絡、さらには

各場所のパトロール、電源や照明などの確認、夜間面会の対応、夜間工事時の立会い

などなど・・「夜の総合的な仕事全般」を担います💦

何事も無ければ割りと長く仮眠を取れるのですが・・何事かが「有る」と仮眠はZERO

ということもあります💧 (昨日は正に睡眠ZERO😂 でした。)

 

 じつは・・・17時半から始まる事務当直のためのグッズをこんな感じで持って

事務所を出て間もなく・・・すっ転んで😱💦 しまったのです。

当直グッズ : 小額入りの金庫、分厚い日誌、たくさんの鍵など)

 

f:id:masatdm1951:20170419173150j:plain

 

で、傷む足の方に重たい物を持っていたので、歩きながら持ち替えようと思った

のでした。

そういう時に限って・・傷む左足に「痛み💢」が!!(>,<)💧

 

次の瞬間!!

身体が地面から浮かび、気づくと起き上がっていました😁

(リュックに入れたコカコーラ・ゼロは遠くへ飛んでいきましたが😱 )

 

どうやら・・・

学校時代に柔道の「受け身」を得意(?)としていたためか、無意識に「受け身」を

取っていたようです。(投げられている方が私(^_^;)

f:id:masatdm1951:20170419173822p:plain

 

指と膝にほんの少しだけ擦り傷を付けただけで大丈夫でした。

何よりも痛めていた左足には何もダメージがありませんでした。

 

 そういえば・・・大型バイクに乗っていて、仲間よりも少し早めに帰る際に仲間に

手を振ろうとして、速度も出ていない状態でクラッチ側(左手)を離してしまい、

バイクがロックしてしまい(エンスト)、身体だけが前の方に投げ出されてしまった事

がありました。  でも、その時も「やんわりまぁるく」固いアスファルトの上に

上手に手を着きながら身体を「クルン」と回して、どこも怪我をしない💕 という

事件があったんです。

 

 やはり身を守るための動作って、身体に覚えさせておくことが大事ですよねぇ。

 

最近は「心の受け身を取る」事も身に着いたので、少々のダメージでは

心が折れる」事もなくなりました😁 ⬅(心がタダ鈍感になった!とも言う(笑))

 

 事故や怪我って「一瞬!」の出来事です!

年齢とともに「飛べるはずの僅かな高さのチェーン」に足が引っ掛かって「骨折」

とか、目に前に見えて分かっている柱に頭をぶつけたり(痛!)

ドアを閉める時に小指が残って挟んじゃったり!(痛!💢💦 )

 

やっぱり・・「運動しましょう!\(^o^)/」

 

「華やか」「豊作」の予感🎵

#583

 

 今日は恒例の「夜勤明け」。

久しぶりに一睡も出来ない状況が生じまして💦 

流石に出掛ける元気は無し!_| ̄|○💧

 

 布団を敷くのも面倒で、畳の上に転がって毛布だけを掛けて数時間爆睡❗

傷む足のためにも家でたまにはゆっくりしないとね(^_-)-☆ ⬅(自分に言い聞かす。)

 

この暖かさで、庭の植物たちも随分と育ってくれています。

 

スモモ(メスレー)

(樹木そのものが摘果してくれていました(^^)v・・小さな実は落ちていました。)

すっかり新緑に満たされました🌿

f:id:masatdm1951:20170419154244j:plain

 

えんどう豆(絹さや)

この色合が大好きです。

シロバナの絹さやもあるけど、花の色で何時もこの種類を選んじゃいます😊

f:id:masatdm1951:20170419154459j:plain

 

フェンス越しに実っている姿をパチリ📷 ✨

f:id:masatdm1951:20170419154517j:plain

 

ナニワノイバラ

ココ数日間の内に咲きそうですよ😊 (強風でブレブレ(^_^;)

f:id:masatdm1951:20170419154639j:plain

 

白蝶草

咲き始めました\(^o^)/ 夏に向かってどんどんと背を高くして、風に揺れて・・・

f:id:masatdm1951:20170419154657j:plain

 

ホムセンで安く買ってきたクレマチス(青紫の一重咲き)。

特に誘導しなくても、自分でフェンスを掴んで伸びていって欲しい方向へ伸びて

行ってくれています😊

f:id:masatdm1951:20170419154740j:plain

 

アーモンド

今年は咲いた花の60〜70%ほど結実してくれました。

(完熟までの間には半分ほど落ちる可能性あり💧)

猫柳のような「産毛」で覆われています。

この樹木も一本で沢山「実」を付ける特徴があります。

実が生るとうれしいですよねぇ😊  ぜひ皆様も植えて試してみてね(^_-)-☆

f:id:masatdm1951:20170419154708j:plain

 

四季咲きのピンクのバラ・・羽衣ちゃん。

ずいぶんと背丈を伸ばし始めました。 根を張り出してくれているのでしょう。

そろそろアブラムシに要注意ですね😊

f:id:masatdm1951:20170419154732j:plain

 

この他に、ブドウ🍇 の新芽が開き始めました。

春バラのピエール・ド・ロンサールも玉の蕾が割れ始め、

濃いピンクが見えてきました。

とにかく強風で、まともに撮れません(^_^;)💧

 

狭い狭い、小規模な小規模な庭の「生き物たち」から自分が生きる元気をもらって

います。(大袈裟でも何でもなく)

植物もそうだけど、「土」の力って本当に凄い!って思います😊

 

すっかり目が覚めてきました(^^)v

足の痛みがやっと落ち着いた🎵

#582

 

 いつ痛めたんだっけ?

ランニング中に左膝裏に違和感を感じた💦 その日のブログを見てビックリ!

既に「一ヶ月」が過ぎていました!!(^_^;)💦

 

 仕事は一日も休まなかったことや、仕事上どうしても重いものを移動したり、

足に力を入れないとどうにも生らなかったり・・・結局は痛みが取れず、熱を

持ったり腫れてきたり・・・_| ̄|○💧「このまま歩けなくなるのかなぁ・・」

 

 あまりにも治らないので不安で、今から一週間ほど前に「整骨院」に行きました。

結果は・・

「骨にも軟骨にも全く異常ないです!😊  きっと筋肉のアンバランスのせいで

 下り坂の時に筋を痛めたのでしょう!」   

 

でも実際は・・歩き始めるとどうも左膝の横(自分から見て右側)が痛くなって

どうしても【ビッコ】を引いてしまうんです💧 情けないですねぇ(^_^;)

f:id:masatdm1951:20170416145331p:plain

 

 本当ならに湯治に行って・・毎日ゆっくりしたら・・早く治るのになぁ・・

(虚しい妄想 💔💦 )

 

そこで、前から気になっていた「膝サポーター」を購入してみました。

f:id:masatdm1951:20170416145656p:plain

決して安くないのだけど・・・

既に買った「マジックテープ方式」のサポーターは、狭い部分しか覆えないので

痛くて歩きにくいのでした。(保護目的なら良いのでしょう!きっと。)

 

 この製品はまず「生地が薄く(0.7mm)」「全体をフィット」するらしく、

長時間でも蒸れずに血行を悪くすることもない・・・のだそうです。

 

実際の使用感

🔵 本当に蒸れませんし、一箇所だけ締め付けられる感じがありません!

🔵 痛い部分の筋肉を押さえてくれて、力を緩めた際の筋肉の痛みを和らげます!

🔵 膝の筋肉が左右にブレないので、安心感があります。

🔵 ズボンで隠れる薄さなので、他の人に余計な心配をかけずに済みます。

🔵 キツすぎないのに少しも下の方に「ずり落ち」しません。

🔴 もう少し安ければなぁ💦

 

以上、使用感において不満な点がありません。

治っても山に登る時や、ランニングの際には装着してみようと思います。

 

さぁ、明日からの仕事の際に「ある無いとでは」どれほど違うのかなぁ?

夜勤明けは「山の中へ」

#581

 

 あまり眠くないのと、思ったよりも足の痛みが少ないのでバイクで山へと。

 

半月以上もエンジンを掛けていないのに、バイクのエンジンは一発でオン!(^^)v

行き先は決まっています。

実は出かける前に『去年の今日はどこへ行ってたのかな?』と調べてみたら・・・

埼玉県民の森秩父郡横瀬町】に行っていたのでした😊

 

 ナガバノスミレサイシンや春先の幾つかの代表的な花が写っていました。

さて? 今年は例年よりも「春が早いのか? はたまた遅いのか?」

 

アララ? 桜の「さ」の字もありません😱💦

昨年よりも10日〜二週間ほど遅れている感じがします。

f:id:masatdm1951:20170415175749j:plain

 

公園の中も新緑の「新」の字も無く、何よりも小鳥の声が聞こえない😱

 

f:id:masatdm1951:20170415180353j:plain

 

流石に900m近い山の上は・・・まだ3月の景色です。

(遠くの山は【笠山】と【堂平山】です。)

f:id:masatdm1951:20170415180448j:plain

 

でも!!

今回はアズマイチゲが群生している姿を見ることが出来ました。😊

f:id:masatdm1951:20170415180527j:plain

 

枯れ葉色の地面から、純白の花びらが咲くその姿は正に「妖精」の様です。💕

f:id:masatdm1951:20170415180533j:plain

f:id:masatdm1951:20170415180535j:plain

f:id:masatdm1951:20170415180758j:plain

 

この一株だけしか目につきませんでした。 薄いピンクの花は・・・

アケボノスミレ ヒナスミレ

(hanarianさんに教えて頂きました😊 アケボノは花が咲く時期、葉は巻いていて

 この様には広がらないことが特徴のようです。 ありがとうございました。(^^)/ )

 

登山道のすぐ脇にこの株だけ(^^)v

まだちっちゃくて、地面に這いつくばって撮りました💦

f:id:masatdm1951:20170415180546j:plain

 

公園散歩中に「ポツポツ☔」と来たので、 確認したかったカタクリエンレイソウ

またの機会に会うことにして駐車場に戻りました。

(その後、大降りはしませんでした(^^)v)

 

里に降りてくると色彩が豊かになります。

花桃って一つの樹木でも、違う色がこんなに程良く交じるなんて💕

f:id:masatdm1951:20170415180605j:plain

 

里山って本当に花が豊かですねぇ。

山の景色の中に住宅があっても何も違和感がありません(^^)v

f:id:masatdm1951:20170415180618j:plain

 

ときがわ町の「宿;しゅく」付近。

トトロの周りには桜やツツジの「カラー🌈」の景色になりました😊

f:id:masatdm1951:20170415180626j:plain

 

山の景色が随分と緑色になりました。(山が笑う季節ですね。)

ときがわ町の「雷電山」の山並みです。

f:id:masatdm1951:20170415180643j:plain

f:id:masatdm1951:20170415180649j:plain

 

何となく「いいなぁ、この景色」。

もうすぐ耕されて水田になるのかな? それとも今年は「休耕田?」。

f:id:masatdm1951:20170415180703j:plain

 

JR八高線の脇の貯水池。

花筏」がしっかりと水面に出来ていました。🌸🌸🌸🌸🌸

少し待っていましたが列車は来そうにありませんでした。

f:id:masatdm1951:20170415180657j:plain

 

 バイクは傷む足には最高の乗り物でした(^^)v

人って不思議な事に、傷む場所が有っても別の場所にもっと傷む部位が出来ると、一番

傷む場所に神経が行って、今までの痛みは何処かへ行ってしまうんですよね(^_-)-☆

耐えられるように神様は、そういう精神構造に造ってくれたんですね😊 きっと!💕 

 

今日の我家の庭🌱

#580

 

 今日は夜勤だけに出掛けてきます(^^)/

そんなわけで、夕方までは時間があります😁 いつもなら「何処かへ行っちゃう!」

私ですが・・・左足の膝の痛みが抜けなくて(>,<)💧 時間まで家でゆっくりしようと😊

 

 狭い家の周りを覗いてみました。

ほんの数週間でずいぶんと庭の景色が変わってきました。

 

【朝倉山椒】

◎この山椒は「雌雄同株」のために、一本でも十分に実が付くそうです(^^)v

 それに「山椒と言えばトゲ!」があるのですが・・朝倉山椒にはありません!(^^)v

 ですが・・意外と土や環境には気難しいらしく、日当たりが良すぎても悪すぎても

 育たず、乾燥が強くても湿気が強すぎても根が育たず枯れてしまう・・(T_T)💧

 

 そんなわけで、昨年の春に植えた後に葉が落ちて「枯れているように」見えたので

 今年の春に芽が出るまでは不安でした😱

 でももう安心(^^)/

f:id:masatdm1951:20170414103435j:plain

あとは・・🐛(アゲハチョウの幼虫)に注意しなくては😊

 

【蕗】

固い土なので大きくは育ってくれないのですが、雑草対策にはバッチリ(^^)v

(ときどき採って来て食べてますけど😁 )

f:id:masatdm1951:20170414103519j:plain

 

【三つ葉】

午前中しか陽が当たらない葡萄の蔓の下に生えています。

(元はスーパーで買った株を土に下ろしたもの)

とても丈夫なので、お吸い物や丼物にする時の薬味にはとっても重宝しています。

(肥料はたま〜に顆粒の化学肥料+コメのとぎ汁を与えています。)

f:id:masatdm1951:20170414103523j:plain

 

【絹さや】

初の開花! 

3年ほど前の袋に残っていたものを、昨年の11月に直播きにした物。

自分ちで咲くと、嬉しさが何倍にも盛り上がります。

f:id:masatdm1951:20170414103535j:plain

 

そして・・・

引っこ抜くには忍びないキランソウ

ブロック塀とコンクリートの駐車場の境目の、ほんのちょっとの隙間にいつの間にか

種が飛んできたのでしょうか?

水も与えていなければ土も与えていないのに・・・【根性の! キランソウ】です(^^)v

f:id:masatdm1951:20170414103542j:plain

 

【ナニワノイバラ】

いつのまにか立派な蕾がいくつも出来ていました。

真っ白な一重のバラの花が、もうすぐ見られます🎵

「野いばら」の名の通り、トゲがとにかく多くてしかも強い😱💦

丈夫で、いくら切っても切っても数年で復元します(^^)v 

蔓をぐるぐる巻きにして太く丸く仕立てると、純白の柱?みたいに家の前で輝きます!

f:id:masatdm1951:20170414103547j:plain

 

ネモフィラ

この土がお気に召したらしく💕 ドンドンと株を広げて花も数を増しています。

朝日から午後3時頃まで日が当たる場所なので、この水色が目に優しく映ります😊

f:id:masatdm1951:20170414103552j:plain

 

お隣さんから頂いた「つるバラ」。

挿し木が上手くいき、二年目でこんなに大きく育ちました。

花壇の中に立つ電信柱を挟み込むように咲かせようと思います。

(電信柱に貼り付くような白い物は・・小石です。 風でバラの枝が擦れて傷つく事を

 防止するためのものです。)

f:id:masatdm1951:20170414103555j:plain

 

【アーモンド】

意外にも花持ちが良く、まだ咲き続けています。

今年は果たして幾つ実が生るのでしょうか?😊

f:id:masatdm1951:20170414103609j:plain

 

【レモン】

古い葉の間から新しい芽がたくさん出てきました🌱

花芽がどれなのか? まだ良くわからないのですが、樹丈もかなり大きくなったので

1つでも2つでもレモンのみが出来ないかなぁ?思いながら枝を見ています😊

 

 この植物もアゲハチョウの幼虫🐛 の大好物なので、小まめに見る必要があります。

f:id:masatdm1951:20170414103615j:plain

 

【ピエール・ド・ロンサール】

もうこんなに大きな蕾が出来ていました。🌹

ピンクの大柄な花を今年も見ることが出来るのは、桜と同じようにとても幸せなこと💕

f:id:masatdm1951:20170414103622j:plain

 

【メスレー】

ついこの前花が咲き、そして刷毛で人工授粉したと思っていたら・・もうこんなに!!

冗談抜きに「ほとんどの花が受粉」しちゃいました(^_^;)💦

f:id:masatdm1951:20170414103631j:plain

 

一箇所から幾つも幾つも花が咲くので、こんな風に大変なことに!😊💦

手の届く場所から「摘果」していますが、高い場所はもう樹に任せます😁

(小さな実や上を向いている実を取ります。)

大石プラムのように、他の種類の木を植えないとなかなか量が取れないスモモとは違い

メスレー種はたった一本でもこんなに生ってくれます(^^)v🍑

これから「スモモ植えようかなぁ・・」と思う方には、この種類をお勧めします。

丈夫でほとんど手を掛けていません(^^)v

f:id:masatdm1951:20170414103638j:plain

 

 ブドウは5月の声を聞かないと、緑づいてはくれません。

今年は「こじんまり」と仕立てようと思います。(デラウェア&藤稔)

 

 野の花もそうですが、どの植物も「シッカリと生きています!💕

自分が選んだ土でも、誰かによって植えられた土だとしても「根を張った場所」で。

私も「家庭」「仕事」「友人たち」を大切にして生きて行かなくっちゃ\(^o^)/